広島県知事選 投開票日 午後5時時点の推定投票率は前回を下回る 9日

11/9(日) 17:00

9日は県知事選の投票日です。午後5時時点の推定投票率は12.97パーセントと、前回の県知事選よりも下回っています。


県知事選に立候補しているのは、いずれも無所属で新人の横田美香候補、大山宏候補、猪原真弓候補の3人です。

投票所の1つである広島市中区の幟町小学校でも朝から有権者が一票を投じていました。

県選挙管理委員会によりますと、当日有権者数は223万9206人で、午後5時時点の推定投票率は12.97パーセントと、前回4年前の県知事選挙よりも3.9ポイント下回っています。

また、きのうまでに期日前投票を済ませた人は28万4828人で、前回よりおよそ1万人減少しています。

投票は一部の地域を除き午後8時まで行われ、即日開票されます。

また、きょうは県議会・安佐北区選挙区の補欠選挙と呉市長選挙も行われています。