【広島の天気】11/6(木)は日差したっぷり 朝晩と昼間の大きな寒暖差には引き続き注意

11/5(水) 19:38

11/5(水)はおおむね晴れましたが、湿った空気や上空の気圧の谷の影響で雲も出やすい天気でした。そのため昼間は、強い日差しと雲が重なったところで「彩雲」が見られました。夜になるとスーパームーンが夜空に浮かび、1日の中で様々な貴重な瞬間に出くわすことができました。

11/6(木)は大陸に中心を持つ高気圧が県内にも次第に張り出してくる見込みです。

<南部・北部>
時折、日差しを遮るような雲があっても、晴れ間が増えて青空が広がりやすいでしょう。山沿いでは山陰方面から雲が流れ込みやすい見込みです。

朝の最低気温はけさと同じくらいか、少し高い見込みです。日中にかけては最高気温20℃前後とほぼ変わらず、日差しの下では、十分ぬくもりを感じられるでしょう。一方で夕方にかけては北風とともに、ヒンヤリ感が増してきそうです。

<この先1週間>
今週末は日曜日に、一時的に雨のタイミングがあるでしょう。その他の日はおおむね天気の崩れはなさそうです。ただ来週に入ると、天気の回復とともに、朝の厳しい冷え込みが再び予想されています。