広陵高校 甲子園2回戦を出場辞退 学校側「生徒の命を守るため判断」 中井監督は当面、指導から離れる
8/11(月) 11:46
部員による暴力行為が発覚した問題などを受け夏の甲子園2回戦出場を辞退した広陵高校が10日夜、学校で野球部の保護者らに途中辞退を判断した経緯などを説明しました。
10日夕方、バスで広島に戻った広陵高校の選手たち。
校内で緊急の保護者説明会が開かれ、学校側から「出場辞退」に至った経緯などが説明されました。
10日夕方、バスで広島に戻った広陵高校の選手たち。
校内で緊急の保護者説明会が開かれ、学校側から「出場辞退」に至った経緯などが説明されました。
【広陵高校・堀正和校長】
「生徒の命を守らなくてはいけない。その見地にも立ちました。そういったことをトータル的に考えて校長としてどう判断すべきなのかという見解から、辞退の判断を下した次第です」
「生徒の命を守らなくてはいけない。その見地にも立ちました。そういったことをトータル的に考えて校長としてどう判断すべきなのかという見解から、辞退の判断を下した次第です」
説明会後、堀正和校長が会見を開き、当面の間、中井監督が指導から離れることも明らかにしました。
広陵高校は複数の野球部員による暴力行為をめぐり日本高校野球連盟から「厳重注意」を受けていたと甲子園の大会中に公表し、その後、SNSで別の事案も拡散され、部と学校への誹謗中傷が相次いでいました。
広陵高校は複数の野球部員による暴力行為をめぐり日本高校野球連盟から「厳重注意」を受けていたと甲子園の大会中に公表し、その後、SNSで別の事案も拡散され、部と学校への誹謗中傷が相次いでいました。
今後の部の活動については新チームの始動を含め「未定」としています。