「夏バテ防止は鰻か牛か…」あすは土用の丑の日 広島市のデパートでは「ウナギ」と「ウシ」で夏商戦

7/18(金) 17:30

あすは「土用の丑の日」です。広島市のデパートでは、夏バテ対策に効くとされる「ウナギ」を買い求める人が見られました。

【向井記者】
「蒸し暑い日が続きなんだか元気が出ない毎日ですがきょうこの夏を乗り越えるアイテムウナギが広島市のデパートに並んでいます」

そごう広島店地下の総菜売り場では、あすの土用の丑の日に向けウナギが販売されています。

厳しい暑さが続く中、精をつけようと訪れた人たちはウナギを買い求めていました。

【訪れた客は】
「ウナギのかば焼きを買いましたけど(Q:この夏はこのウナギで乗り切れそうですか?)暑いですけど何とかなると思います」

そごう広島店によりますと、今年はウナギのほか「丑(牛)の日」にちなみ「牛肉」を使った商品も多く展開しているということです。

【そごう広島店広報担当・山岡奈緒さん】
「スタミナをつけるというところは皆さん思っていると思うおいしいかば焼きや「う」がつく牛の肉そういったものを食べてこの夏を乗り切ってほしい」

今年の土用の丑の日は、あすと今月31日です。