GW最終日の広島 水族館や各地でイベント楽しむ人たち Uターンラッシュはピークに
5/6(火) 17:15
今年のゴールデンウィークもきょうが最終日。
【野川アナ】
「宮島・表参道商店街です。あいにくの天気ということもあって人通りはまばらです。大型連休最終日ということを考えれば寂しい感じがします」
雨が降ったことで、散策を楽しむ人の姿は普段の休日より少なめ。
それでも宮島水族館では、家族連れでにぎわう様子が見られました。
【大阪からの観光客】
Q:コツメカワウソどうだった?
「かわいかった」
【島根からの観光客】
Q:どうですか?
「楽しい」
「気候的に夏に比べると過ごしやすいので、この期間に長い休みはいい」
また、呉市の波止場にお目見えしたのは、朝鮮通信使船の再現船。
江戸時代に朝鮮王朝が使節団を日本に送るための船で、今回、およそ260年ぶりに再現船として瀬戸内の地を訪れました。
一般公開された船内では、訪れた人たちが忠実に再現された船の装飾など異文化交流を楽しんでいました。
【訪れた人は】
「子どもが乗り物好きなので、最後に思い出を作ろうと思ってきました」
「日本と同じような楽器もあったし、違う楽器もあってすごいなと思った」
また、交通機関では連休をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
【見送りに来た人】
「ばいばーい、またね…」「孫に会えて楽しかった」
Q:きょうからしばらく…
「寂しい」
【広島の実家に帰省した人】
「カープ観戦に行った」
Q:一番の思い出は?
「玉村投手がタイムリーを打ったこと」
新幹線「のぞみ」はゴールデンウイーク期間中、混雑緩和のため全席指定席で運行。
JR西日本によりますと、Uターンラッシュは6日がピークで、東京方面の上りの新幹線は最終便まで指定席がほぼ満席です。
【野川アナ】
「宮島・表参道商店街です。あいにくの天気ということもあって人通りはまばらです。大型連休最終日ということを考えれば寂しい感じがします」
雨が降ったことで、散策を楽しむ人の姿は普段の休日より少なめ。
それでも宮島水族館では、家族連れでにぎわう様子が見られました。
【大阪からの観光客】
Q:コツメカワウソどうだった?
「かわいかった」
【島根からの観光客】
Q:どうですか?
「楽しい」
「気候的に夏に比べると過ごしやすいので、この期間に長い休みはいい」
また、呉市の波止場にお目見えしたのは、朝鮮通信使船の再現船。
江戸時代に朝鮮王朝が使節団を日本に送るための船で、今回、およそ260年ぶりに再現船として瀬戸内の地を訪れました。
一般公開された船内では、訪れた人たちが忠実に再現された船の装飾など異文化交流を楽しんでいました。
【訪れた人は】
「子どもが乗り物好きなので、最後に思い出を作ろうと思ってきました」
「日本と同じような楽器もあったし、違う楽器もあってすごいなと思った」
また、交通機関では連休をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
【見送りに来た人】
「ばいばーい、またね…」「孫に会えて楽しかった」
Q:きょうからしばらく…
「寂しい」
【広島の実家に帰省した人】
「カープ観戦に行った」
Q:一番の思い出は?
「玉村投手がタイムリーを打ったこと」
新幹線「のぞみ」はゴールデンウイーク期間中、混雑緩和のため全席指定席で運行。
JR西日本によりますと、Uターンラッシュは6日がピークで、東京方面の上りの新幹線は最終便まで指定席がほぼ満席です。