生理について身近な人と話す?
ペンネーム:よしめがね さん
生理前でイライラしちゃう・生理痛でしんどいと主人には言葉で伝えるようにしている 伝えた事で何か大きな違いはないですが伝えておくことが大切かなと思っています
ペンネーム:鈴鹿御前 さん
息子の方が逆に私の生理のことに詳しくて体調管理をしてくれてる。年を取ると体調管理をするにも色々と病気になって生理まで管理がおぼつかないので息子の方が管理している感じになっています。
ペンネーム:gwgwmad2 さん
看護師ということもあるのか、比較的普通に話せる。年齢も重ねているなのかもしれないが…
ペンネーム:のりこ さん
とにかく辛い時は辛いので、「今日は生理なので…」と自己申告しています。恥ずかしいと思ったことは一度もありません。
ペンネーム:デイジー☆ さん
「痛いものは痛い」と言うスタンスは貫いても良いと思い、生理痛が有る時は、言いやすい相手では有るが、「あー痛い」と言っている。
ペンネーム:おまつ さん
月経の時は体調やらいらいらなど気持ちの変化もあるので家族にも知ってもらうようにしている。
ペンネーム:甘い物好き母さん さん
親に話を聞いてもらってます。