お知らせ

次回予告
1122放送

【島根県の旅第6弾!キャンプ飯作りへ】
キャンプ地も決まり、いただいた食材でキャンプ飯作りを始める西村。
高級食材「香茸(こうたけ)」は、飯南高原ポークと一緒に「うみま汁」を作ることに!
さらに特大のパプリカは、その大きさを生かしてホイル焼きに決定。

調理にとりかかる西村だったが、突然手をとめて「ひらめいた!」と叫び満面の笑みを浮かべる。
果たして、西村がひらめいたものとは一体!?

島根の旅2日目は、大田市の「温泉津町(ゆのつちょう)」へ!
レトロな温泉街で聞き込みをしていると気になるのぼりを見つける。
食材情報を見つけたと喜んだ西村だったが、それは見間違いで恥ずかしい思いをすることに・・・。

今回ものんびりキャンプ飯を作るので、いつも通り「ながら見」で!

これまでの放送1115放送

【新章スタート!島根県の旅第6弾!】
旅のスタートは、島根県・飯南町のとある温泉施設。
オープニングからゆっくり温泉を楽しんだ西村は、帰り際に温泉の利用者さんから声をかけられ「幻のきのこ」がとれた話を聞くことに・・・。

大きなハウスを見つけ、中をのぞくと背の高い植物が!
生産者さんに話を聞くと、飯南町の特産品として町全体が一丸となって栽培をするカラフルな野菜だった!
その他にも、おいしい山水で育った高原豚肉など見どころ満載ですが、いつも通り「ながら見」で!

一覧はこちら

キャンプ飯

大崎上島の幸 紹興酒漬け

カキ、クルマエビ (スズキファーム)
イサキ (グランピングスカイマリン)
紹興酒・水・しょうゆ・オリゴ糖

シイタケバーガー

シイタケ (フルーツセンター文田)
カキ、クルマエビ (スズキファーム)
片栗粉・マスタード・オイスターソース

バックナンバーはこちら

キャンプ道具

クレーバートング

先端が箸のように細く、滑り止め加工が施されているトング。
卓上に先端部がつかないのが特徴で、衛生的に使用することができる。
西村が三原のギアショップで私物として購入。

バックナンバーはこちら

WEB会議やリモート飲み会で使える?最高に無駄なバーチャル背景

他地区での放送

ありがとうございます!

【レギュラー放送】※休止日は各局ホームページにてご確認ください

【その他】 ※放送時間変更の可能性あり

  • 岡山放送
    レギュラー放送回【岩手の旅最終章!めんこい冷麺&生放送に出演】
    10月12日(日) 17:00~17:30
    レギュラー放送回【広島県呉市で本気のカレー作り#1】
    10月19日(日) 17:00~17:30
    レギュラー放送回【広島県呉市で本気のカレー作り#2】
    10月26日(日) 17:00~17:30
  • テレビ愛媛
    レギュラー放送回【瀬戸内海ぐるっと10日間キャンプ旅#5】※四国編
    8月31日(日) 16:55~17:00
    レギュラー放送回【瀬戸内海ぐるっと10日間キャンプ旅#6】
    9月7日(日) 12:00~12:30
    レギュラー放送回【瀬戸内海ぐるっと10日間キャンプ旅#7】
    9月13日(土) 16:30~17:00

WEBショップでグッズ販売中!

LINEスタンプ販売中!!

  • シーズン1はこちら
  • シーズン2はこちら

番組公式SNS

番組公式 インスタグラムやってます。

番組公式X

ページトップへ