TSS イベントインフォメーション

アステールプラザ芸術劇場シリーズ

ヨーロッパ企画第44回公演「インターネ島エクスプローラー」

  • ヨーロッパ企画第44回公演「インターネ島エクスプローラー」
11月8日(土)10:00~一般販売開始

冒険というものが世界から失われて久しくなりました。ここでいう冒険は言葉通りの冒険です。未踏のジャングル、天をつく絶峰、到達不能な極地。かつては冒険家たちをたぎらせたこれらの舞台も、今はすっかりシステムの中です。地表はGPSに覆われ、ネットワークがゆきわたり、地理的空白は埋められ、指先ふたつで世界のどこへでも分け入れるようになりました。南海に浮かぶ地図にない孤島。ある気象条件でないと開かないポータル。ありえない植生。破格の古代遺跡。隠された秘宝。とりあい。世界が滅ぶいいつたえ。そんなものは地上のどこにもないのです。だから絶対に×印のところへ行くなよ。屋根裏から出てきた祖父の日記にはそう書かれていた。隣のページには手描きの海図が。冒険のはじまりだ。(上田誠)

  • タイトル

    アステールプラザ芸術劇場シリーズ

    ヨーロッパ企画第44回公演「インターネ島エクスプローラー」

     
  • 公演日時
    2026年2月11日(水・祝)13:00開演(12:30開場)    
         
     
  • 会場

    JMSアステールプラザ大ホール

  • 料金(税込)

    全席指定 8,300円

    U25シート  2,500円(前売のみ)

     ※公演当日25歳以下対象

     ※引換時年齢がわかる身分証要提示

     ※事前に座席が指定されない”当日引換券”です

     ※枚数限定

     ※U25シートは、ローソンチケット・チケットぴあ・イープラスのみで取り扱い

    ※未就学児入場不可

    ※車椅子でご来場のお客様は、事前にご連絡をお願いいたします。


  • 作・演出
    上田 誠
  • 音楽

    王舟


    2014年7月、多くのゲストミュージシャンを迎えてバンド編成で制作したデビューアルバム「Wang」をリリース。

    2015年11月、12インチ重量盤シングル「ディスコブラジル」をリリース。B面にはnakayaan(ミツメ)による

    リミックス収録。

    「ディスコブラジル」のミュージックビデオは、UKのアーティスト、KINDNESSことアダム・ベインブリッジが監督。

    2016年1月、たったひとり、宅録で制作した2ndアルバム「PICTURE」をリリース。

    2016年9月、MOCKYによるリミックスが収録された7インチシングル「Moebius」をリリース。

    2018年5月、BIOMAN(neco眠る)と共作でインストアルバム「Villa Tereze」をイタリアにて制作、NEWHERE

    MUSICからリリース。2019年5月、宅録とバンド演奏を融合させた3rdアルバム「Big

    fish」をリリース。バンド編成やソロでのライブ活動のほか、CMへの楽曲提供、他アーティスト楽曲へのゲスト参加、プロデュースなどもおこなっている。

    上田誠が脚本を担当した『グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ』『時をかけるな、恋人たち』では劇伴を担当している。

  • 出演者

    石田剛太 金丸慎太郎 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 藤谷理子/呉城久美 金子大地  

  • 主催
    TSSテレビ新広島/ (公財)広島市文化財団 アステールプラザ/オポス
  • 発売日

    11月8日(土)10:00~ 一般販売開始

  • プレイガイド

    ■ローソンチケット http://l-tike.com/europe-k/ (Lコード:62545)

    ■チケットぴあ   http://w.pia.jp/t/europe-k/ (Pコード:537-368)

    ■イープラス    http://eplus.jp/europe-k/

    ■JMSアステールプラザ情報交流ラウンジ

  • 問い合わせ
    TSSイベント事務局 082-253-1010(平日10:00~17:30)
  • 公式HP

    ヨーロッパ企画 公式ホームページ

  • その他

    【バリアフリー字幕タブレットの貸し出しについて】

    この公演では、耳がきこえない・きこえづらいお客様にも作品をお楽しみいただけるよう、

    バリアフリー字幕のタブレット貸し出しを実施いたします。事前予約が必要です。

    詳しくはヨーロッパ企画サイトをご覧ください。

     europe-kikaku.com/e44ta1/

ページトップへ