コミュニティ情報

子どもを犯罪から守りましょう

 日常生活の中で子どもが被害に遭う事件が後を絶ちません。子どもを犯罪から守るためには、保護者 、学校関係者はもちろん、地域住民などを含めた大人が一体となって防犯に努めるとともに、子どもたち自身の防犯能力を高めることが大切です。
「うちの子は大丈夫」なんて過信せず、まずはどんな危険が潜んでいるのか、日ごろから親子で話しておくことが万一のときに役立ちます。どんな危険が潜んでいるのか、危険時の対処法などについて広島県警本部の三輪裕美子さんにお聞きしました。
不審者の“声かけ”が約3割
 子どもに多いのが、知らない人から声をかけられる事案。「犬を一緒にさがして」「○○駅はどっちにあるの?一緒に行ってくれない?」「お家の人が呼んでるから、一緒に行こう」と声をかけられ案内中に暗がりに連れて行かれて…などの事件になりかねません。
被害場所は約6割が“路上”
 被害場所は表通り、裏通り合わせて路上が半数以上。中でも人目につきにくい裏通りが危険です。また公園や集合住宅、駐車(輪)場など死角になりやすい場所も注意が必要です。 
 ※円グラフ①②は平成27年子ども女性安全安心対策室の報告集計(中学生以下の男女対象)

子どもには危険がいっぱい!

覚えておこう みんなの合言葉


いかのおすし
・知らない人について「いかない」

・知らない人の車に「らない」

・何かあったら「おきな声をだす」

・何かあったら「ぐに逃げる」

・おとなの人に「らせる」



http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police2/ikanoosusi.html

こんなときどうする?
たとえば…知らない人に声をかけられた
「お母さんがケガをしたよ。送ってあげよう」

子ども「家に帰って確認します」「学校の先生に聞いてみます」
すぐに信じないで!知らない人について行ったり、車に絶対に乗らないこと。
その他にも、「ちょっとおいで」などと警戒心のない子どもを手招きして誘ったり、「子猫を見に来ない?」など子どもの好奇心をくすぐる声かけをすることがあるので、親子で防犯シミュレーションをすると良いでしょう。

 学校の登下校時だけでなく塾や習い事への行き帰りにも、不審者からの子どもたちへの声かけなどが発生しています。不審者による子どもへの声かけは、誘拐・わいせつ被害に発展するおそれがあります。
 食事や団らんの場で、「今日は何があった?」などと学校での出来事や友達の話など話題にして、日ごろから親子のコミュニケーションをとることが大切です。その会話の中で危険な場面での対処方法を話して、子どもさんの危険回避能力を養っていきましょう。
 また、万が一被害にあってしまった場合に、子どもは親に知られると怒られるのではないかと恐れ、なかなか親に話さないということがあります。子どもの様子をよく見て、普段と異なる時はやさしく声をかけてあげてください。
親子でチェック
・実際の下校時刻と同様に、夕方暗くなってから、実際に子どもと一緒に安全な道を確認しながら歩いてみましょう。
 ・各地域の「子ども110番の家」や交番の場所もチェックしておきましょう。
 ・コンビニや店舗などがある明るい道を調べておきましょう。
 ・防犯グッズを持たせましょう。(緊急時にきちんと使えるように、親子で使い方を確認してみましょう。電池切れも要チェック!)
 ・緊急時の避難先を確認しましょう。

(すぐにはじめよう!守れるのは親と地域の力)

 広島県内の犯罪発生、不審者目撃情報がひと目でわかる、犯罪発生マップを携帯電話やパソコンでチェック! 詳しくは、『広島県 犯罪発生マップ』(http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/top.asp)で検索を。

また、広島県警察では,主に広島県在住の方を対象とした,身近な犯罪情報についてみなさんに役立つ情報を,メールマガジンとして発信しています。(http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/merumaga-index.html
メルマガ登録すると、地域の犯罪情報が素早く届き、近隣の危険を察知できます。

わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

  • 学校法人鶴学園バナー
  • 広島ガスバナー
  • ますやみそバナー
  • サニクリーン中国バナー
  • 味の素株式会社バナー
  • もみじ銀行バナー
  • こくみん共済 coop バナー
  • 良和ハウスバナー
  • 大田鋼管バナー
  • TSSテレビ新広島
■主催

わんぱく大作戦プロジェクト2024

■後援

広島県

広島市

広島県教育委員会

広島市教育委員会

広島県医師会

広島県歯科医師会

広島県薬剤師会

広島県看護協会

(一社)広島県子ども会連合会

広島市子ども会連合会

広島県PTA連合会

広島市PTA協議会

中国新聞社

【お問い合わせ】

わんぱく大作戦事務局
TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

Webでのお問い合わせ

ページトップへ