カムチャツカ半島沖地震 太平洋沿岸などに津波警報 広島県には目立った影響なし ANA仙台便が欠航
7/30(水) 15:56
30日朝、ロシアのカムチャツカ半島沖で起きた地震で太平洋沿岸などに津波警報が発表されました。県内は津波警報や津波注意報がでておらず、現在、目立った影響はありません。
気象庁によりますと、30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の地震がありました。
気象庁は太平洋沿岸などに津波警報、広島近辺のでは愛媛県瀬戸内海沿岸などに津波注意報を発表し、予想の高さは1メートルです。広島県内の予想の高さは0.2メートル未満で若干の海面変動の恐れがあるということです。
気象庁は太平洋沿岸などに津波警報、広島近辺のでは愛媛県瀬戸内海沿岸などに津波注意報を発表し、予想の高さは1メートルです。広島県内の予想の高さは0.2メートル未満で若干の海面変動の恐れがあるということです。
【辰已麗キャスター】
「宇和島湾の上空から港付近を映していますが、現状ですと海面の変化はないように感じます。港から周辺の工場、家屋、民家というのも非常に近い場所に立ち並んでいる地域になっていますが、この場所でも波が大きく波打っている、市街地のほうに影響が出るような様子というのは見受けられません」
「宇和島湾の上空から港付近を映していますが、現状ですと海面の変化はないように感じます。港から周辺の工場、家屋、民家というのも非常に近い場所に立ち並んでいる地域になっていますが、この場所でも波が大きく波打っている、市街地のほうに影響が出るような様子というのは見受けられません」
広島県の沿岸では津波警報や注意報は発表されませんでしたが、予想の高さは0.2メートル未満の若干の海面変動の恐れがあるとして気象庁が注意を呼び掛けました。
【毛利記者】
「福山市鞆町では特に海面に目立った変化はありません。仙酔島と行き来する船も運行されていて、いつもと変わらない風景が広がっています」
【毛利記者】
「福山市鞆町では特に海面に目立った変化はありません。仙酔島と行き来する船も運行されていて、いつもと変わらない風景が広がっています」
県内では広島空港に発着する空の便に影響が出ました。
全日空・仙台行き午前10時15分に出発する便と午後4時10分に出発する便が欠航しました。
全日空・仙台行き午前10時15分に出発する便と午後4時10分に出発する便が欠航しました。
一方、JR山陽本線、また、県内のフェリーなどの交通機関には影響が出ていません。
引き続き、今後の情報に注意してください。
引き続き、今後の情報に注意してください。