Menu 番組概要・出演者 コーナー アンケート 次回放送 9 18 いざという時に備える「防災用」下着とは? ▼注目の映画「宝島」妻夫木聡さんを直撃! ▼政府も本腰を入れる女性トイレ行列解消は ▼急成長するドローンビジネスをサキドリ! ▼若者が見たコメ問題 ▼退職自衛官が大人気 フィールドキャスターであると同時にいち視聴者、いち広島県民です。皆さんと一緒にニュースについて考えるような気持ちで、気になる疑問を分かりやすく丁寧にお伝えします! 新着ニュース 宮島・宮島口が地域一体で挑戦 使い捨てプラスチックごみ削減 湯崎知事も呼びかけ 自動航行船でサンセットクルーズ 「景色最高!ちょっとドキドキ」 大崎上島町と竹原市結ぶ ... 東広島市で着物の譲渡会 家に眠る着物を必要な人に「古くていいものがたくさん」 広島 (2025/... 広島県の地価調査結果 住宅地は2年連続、商業地は4年連続の上昇 広島市京橋町が最大の値上... 認知症の高齢男性(93)を福山市で保護 会社員の女性に感謝状 男性は岡山県真庭市の自宅から... ドン・キホーテ「広島市中心部2店舗体制」 インバウンドと地域の需要を狙うハイブリッド戦略 ... 「東シナ海、北朝鮮も射程内に」アメリカ陸軍の新型ミサイルシステム「タイフォン」岩国基地で... アメリカ軍空母艦載機の離着陸訓練の中止を 岩国市長が中谷防衛相に申し入れ「断固受け入れら... 広島県高校野球連盟が臨時会議 暴力、ハラスメント行為の根絶など3つの方針示す 再発防止に... 【転出超過】課題解決へ学生と社会人が意見交換「広島は街中に住めて自然もいっぱい」発信が重... もっと見る(再生リスト)再生リスト 特集 「福山空襲」原爆投下の2日後 一般市民が住む場所に無差別爆撃 ... 広島・長崎の被爆の実相をより多くの人に伝えたい 被爆テーマの... キーワードは”映像解析” 犯罪捜査の最前線 【シリーズ広島県警... パニック起こして受診を断られる 障がいのある子供たちを支える... 生物に急速に侵食され「やがて消えゆく島」 その謎と伝えたい思... 「福山空襲」原爆投下の2日後 一般市民が住む場所に無差別爆撃 ... 広島・長崎の被爆の実相をより多くの人に伝えたい 被爆テーマの... キーワードは”映像解析” 犯罪捜査の最前線 【シリーズ広島県警... パニック起こして受診を断られる 障がいのある子供たちを支える... 生物に急速に侵食され「やがて消えゆく島」 その謎と伝えたい思... 社会でいま、何が起きているのか?記者とディレクターが深掘り取材 もっと見る(再生リスト)再生リスト シリーズ特集 山陰の小京都・津和野を旅する 日仏夫婦が営むハイカラ喫茶店で... “いじめ”はなくならない!? 大切なのは『重症化させないこと』... 「福山空襲」原爆投下の2日後 一般市民が住む場所に無差別爆撃 ... 広島・長崎の被爆の実相をより多くの人に伝えたい 被爆テーマの... キーワードは”映像解析” 犯罪捜査の最前線 【シリーズ広島県警... 山陰の小京都・津和野を旅する 日仏夫婦が営むハイカラ喫茶店で... “いじめ”はなくならない!? 大切なのは『重症化させないこと』... 「福山空襲」原爆投下の2日後 一般市民が住む場所に無差別爆撃 ... 広島・長崎の被爆の実相をより多くの人に伝えたい 被爆テーマの... キーワードは”映像解析” 犯罪捜査の最前線 【シリーズ広島県警... 日常に潜む社会問題を継続的な取材で伝える特集企画 もっと見る(再生リスト)再生リスト ツイセキ 無人化の実現は? 「自律航行船」プロジェクトの今 あらたな段... 「いじめ」の認知件数が増加 子供たちの本音や生の声を聞く “付... 1カ月自腹で40万円 物価高騰に苦しむ動物保護ボランティア ... 愛車のエンジンがかからない!住宅街で相次ぐ不可解な現象 セン... 海洋ゴミ問題改善へ カキ養殖用の新たな「フロート」開発 劣化... 無人化の実現は? 「自律航行船」プロジェクトの今 あらたな段... 「いじめ」の認知件数が増加 子供たちの本音や生の声を聞く “付... 1カ月自腹で40万円 物価高騰に苦しむ動物保護ボランティア ... 愛車のエンジンがかからない!住宅街で相次ぐ不可解な現象 セン... 海洋ゴミ問題改善へ カキ養殖用の新たな「フロート」開発 劣化... 注目ニュースを担当記者が“独自の切り口” で追跡。ニュースの裏側・真相を追跡 もっと見る(再生リスト)再生リスト 変わる広島 広島電鉄「駅前大橋ルート」開業から初の平日 快速便の実証運行... 5%勾配を登れるか!稲荷町交差点はどうする!”軌道のベテラン”... 広島電鉄「駅前大橋ルート」笑いあり涙ありの1日に密着 戦後初... 広島電鉄「駅前大橋ルート」カメラが追った1000日の記録 開... 路面電車 新広島駅ビル2階乗り入れまであと1カ月 広島駅~的場... 広島電鉄「駅前大橋ルート」開業から初の平日 快速便の実証運行... 5%勾配を登れるか!稲荷町交差点はどうする!”軌道のベテラン”... 広島電鉄「駅前大橋ルート」笑いあり涙ありの1日に密着 戦後初... 広島電鉄「駅前大橋ルート」カメラが追った1000日の記録 開... 路面電車 新広島駅ビル2階乗り入れまであと1カ月 広島駅~的場... 広島の再開発計画が進む各地の今をお届け もっと見る(再生リスト)再生リスト てつたま 『一新された駅や車内のメロディー』広電駅前大橋ルート開業から1... 鉄道大好き!ホテルマンが企画「こだわりの宿泊プラン」 自慢の... 『絶景!トレインビュー』鉄ちゃん感激のホテル宿泊プランを詳し... 【てつたま番外編】アストラムライン6000系 広域公園前~本通... 【てつたま】廃線から70年 「鞆鉄道」の跡をたどる 難所の坂... 『一新された駅や車内のメロディー』広電駅前大橋ルート開業から1... 鉄道大好き!ホテルマンが企画「こだわりの宿泊プラン」 自慢の... 『絶景!トレインビュー』鉄ちゃん感激のホテル宿泊プランを詳し... 【てつたま番外編】アストラムライン6000系 広域公園前~本通... 【てつたま】廃線から70年 「鞆鉄道」の跡をたどる 難所の坂... 鉄道好きの野川アナが広島県内を巡る鉄路ぶらり旅 もっと見る(再生リスト)再生リスト 【被爆地ヒロシマ】被爆の実相・継承活動 報道特集 被爆80年ソング「へいわのたね」| 藤江潤士 & Mebius が届け... 広島ドラゴンフライズ・三谷桂司朗選手「バスケができる日常に感... 「修学旅行で平和学習を」礎を築いた教師 17歳で長崎で被爆 ... カープOB・野球解説者 山内泰幸さん「世界平和への鍵」鍵は世界... あの日も電車は走っていた 女学生の運転士 被爆者の救護活動し... 被爆80年ソング「へいわのたね」| 藤江潤士 & Mebius が届け... 広島ドラゴンフライズ・三谷桂司朗選手「バスケができる日常に感... 「修学旅行で平和学習を」礎を築いた教師 17歳で長崎で被爆 ... カープOB・野球解説者 山内泰幸さん「世界平和への鍵」鍵は世界... あの日も電車は走っていた 女学生の運転士 被爆者の救護活動し... 人類史上初の被爆地である広島から被爆者証言や平和関連ニュースを発信します もっと見る(再生リスト)再生リスト ライク×満点ママ 広島駅ビルで「いいもの」発見!水につけると牡蠣がプリントされ... 「夏に食べたい麺」5種類の野菜と6種類の香辛料で作る特製ラー... 本場の焼肉を楽しむ “食べ方” “味”ともにこれぞ『韓国』新感覚... 五感を超えるチョコ専門店「六感チョコレート」 大人気アフタヌ... 牡蠣専門店「バケツ」 だけど広島レモンサーモン、アナゴなど新... 広島駅ビルで「いいもの」発見!水につけると牡蠣がプリントされ... 「夏に食べたい麺」5種類の野菜と6種類の香辛料で作る特製ラー... 本場の焼肉を楽しむ “食べ方” “味”ともにこれぞ『韓国』新感覚... 五感を超えるチョコ専門店「六感チョコレート」 大人気アフタヌ... 牡蠣専門店「バケツ」 だけど広島レモンサーモン、アナゴなど新... 午前中の番組「満点ママ」とのコラボ企画 もっと見る(再生リスト)再生リスト あの日のきょうにずきゅん 【広島あの日の今日】ブライダルに人気 ハトが門出祝う 15羽... 【広島あの日の今日】台風18号が猛威(2004年)風速60メートルの... 【広島あの日の今日】台風18号が猛威(2004年)風速60メートルの... 【広島あの日の今日】路面電車の安全を支えた信号所「鳥の巣」解... 【広島あの日の今日】女の子をカバンに監禁…大学生逮捕(2012年)... 【広島あの日の今日】ブライダルに人気 ハトが門出祝う 15羽... 【広島あの日の今日】台風18号が猛威(2004年)風速60メートルの... 【広島あの日の今日】台風18号が猛威(2004年)風速60メートルの... 【広島あの日の今日】路面電車の安全を支えた信号所「鳥の巣」解... 【広島あの日の今日】女の子をカバンに監禁…大学生逮捕(2012年)... 広島と共に歩み続けるTSSのアーカイブから、「あの日」のトピックを厳選。 もっと見る(再生リスト)再生リスト TikTokでもニュース配信中 →
フィールドキャスターであると同時にいち視聴者、いち広島県民です。皆さんと一緒にニュースについて考えるような気持ちで、気になる疑問を分かりやすく丁寧にお伝えします!