• 放送日:2025年9月18日(木)
  • たなちゃんのパパっとごはん
  • No.336

秋刀魚の竜田揚げ

佐伯 由利香

サンマ・・・2尾
おろしショウガ・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1、1/2
酒・・・大さじ1
すだち、片栗粉、サラダ油・・・各適量

(1) サンマの頭を左に置き、 包丁の腹で優しくこすってウロコを取る。 さっと洗ったら頭に包丁で中骨まで切り込みを入れて、頭をひねりながらゆっくり内蔵を引き抜く。

(2) 2.5cm幅に切ったら流水で腹を洗う。 キッチンペーパーで水気をしっかり取り、 保存用袋に入れる。

(3) サンマが入った袋におろしショウガ、酒、しょうゆを入れてよく揉み込む。 10分から15分漬ける。

(4) 片栗粉をまぶして、 150℃の油で8分揚げる。 一度取り出して200度で更に1分から2分カラッとするまで揚げる。

(5) 皿に盛り、 すだちを添える。

できあがり!

※片栗粉は厚めに!腹の中までしっかりまぶしましょう!
※低温でゆっくり揚げて骨まで食べれるように揚げます!食べる際、 中骨は硬いので気をつけてくださいね!三枚おろしにすると、より食べやすくなります!

レシピ一覧

ページトップへ