- 放送日:2023年7月13日(木)
- ままんずレシピ
- No.422
暑い夏レンジでカンタン さわやかじゃこずし

(2~3人分)
ご飯・・・2合分
卵・・・2個
タケノコ・・・100g
ニンジン・・・50g
ちりめんじゃこ・・・60g
白ゴマ・・・大さじ2
大葉・・・6枚
【すし酢】
酢・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
【調味料A】
砂糖、酒、薄口しょうゆ、みりん・・・各大さじ1
【調味料B】
砂糖、みりん・・・各小さじ2
塩・・・少々
(1)【すし酢】はすべて合わせて、ちりめんじゃこを加えて少し置いておく。少し置いたら炊きたてのご飯に混ぜ込んですし飯を作る。
(2)ニンジンは千切りに、タケノコは薄切りにする。器に入れたら【調味料A】をすべて加え、ラップをしてレンジ600Wで4分加熱する。
(3)深めの器に卵と【調味料B】をすべて加えてよく混ぜ合わせる。そのままレンジ600Wで1分40秒~2分加熱し、割り箸でかき混ぜて炒り卵を作る。
(4)すし飯に白ゴマと汁気を切ったニンジン、タケノコを加えて混ぜ合わせる。器に盛ったら全体に炒り卵を散らし、千切りにした大葉を彩り良く散らす。
できあがり!
※暑い夏、加熱はレンジにおまかせしましょう!
※ご飯は炊き立てを、冷めている時はレンジで温めてからすし酢を加えてくださいね!
※すし飯と具を合わせる時は、すし飯と具が同じ温度だと味が馴染みやすいですよ!
※炒り卵を混ぜる時は、割り箸が簡単です!