- 放送日:2021年5月28日(金)
- ままんずレシピ
- No.358
キャベツとひき肉のみそ炒め

(2人分)
キャベツ(一口大にカット)・・・1/4個(250g)
ピーマン(1cm幅)・・・2個
パプリカ(赤・黄)(1cm幅)・・・各1/4個
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ2
豚ひき肉・・・150g
【下味】
酒、しょうゆ、片栗粉・・・各小さじ1
【合わせ調味料】
甜麵醬・・・大さじ2
オイスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
しょうゆ・酢・片栗粉・・各小さじ1
おろしニンニク・・・小さじ1/2
(1)ボウルに切ったキャベツ・ピーマン・パプリカを入れる。塩・サラダ油各少々を振りかけ、ラップをふんわりとして、レンジ強(600W)で3分加熱する。
(2)豚ひき肉に酒、しょうゆ、片栗粉で下味をつける。
(3)中華鍋にサラダ油大さじ1を入れて、中火で豚ひき肉を炒める。油が透明になったら、レンジ加熱した野菜を加えて、合わせ調味料を回し入れ強火で炒める。
(4)火を止めてごま油を回しかけて完成。
できあがり!
※野菜をレンジで加熱する事で、炒めムラが出来ずに時短で簡単です。
※レンジ加熱した野菜を鍋に入れるときは、水分を入れないように気を付けましょう。
※豚ひき肉を使うので、お子様やご年配の方も食べ易いです。
※酢を加えてサッパリとした味に仕上げます。酢は加熱すると酸っぱくならず、旨味になります!