- 放送日:2020年10月13日(火)
- モテモテイタリアン
- No.227
ツナときのこのスパゲッティー


「ヴィアーレ」や「ラ・セッテ」など広島のホテルや飲食店で13年半イタリアンを学ぶ。2011年10月広島市中区小網町に「Speranza(スペランツァ)」をオープン。
(2人分)
ツナ・・・1缶(70g)
トマト・・・1個
ケイパー・・・20粒
しめじ・・・1パック
シイタケ・・・4個
ニンニク・・・1片
白ワイン・・・30ml
オリーブオイル・・・30ml
スパゲッティー・・・160g
(1)ツナはザルにあけてスプーンで押さえてしっかりと油を落とす。
(2)しめじとシイタケは食べやすい大きさにカットし、トマトは1cm角にカットし塩をして水分を出す。
(3)フライパンにオリーブオイルをひいて潰したニンニクを入れ、弱火でニンニクの香りをオリーブオイルにうつす。
(4)ニンニクを取り出し、しめじとシイタケを入れて強火でソテーする。しんなりしたら塩をし、白ワインを加えてアルコール分をとばす。
(5)ツナ、トマト、ケイパーを加え、ソースを仕上げる。
(6)1%の塩を入れたたっぷりのお湯で茹でたスパゲッティーとソースを絡めて、塩・コショウで味を調える。
できあがり!
※ツナは加熱しすぎるとソースがおもたくなるので、サッと合わせると美味しくなります。