- 放送日:2019年5月22日(水)
- たなちゃんのパパっとごはん
- No.124
岡山B級グルメ えびめし


お料理とテーブルコーディネートのおもてなし教室を広島の自宅にて開講。
「簡単・美味しい・オシャレ」をモットーにした講座が人気を集めている。
(2人分)
ご飯・・・300g
むきエビ・・・100g
タマネギ・・・1/2個
サラダ油・・・大さじ1
錦糸卵・・・適量
えびめしソース・・・大さじ2.5
ウスターソース・・・小さじ1
《えびめしソース》
■材料■(作りやすい量)
料理酒・・・大さじ2
カラメルソース・・・大さじ1
ウスターソース・・・大さじ1
とんかつソース・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ1
オイスターソース・・・小さじ2
しょうゆ・・・小さじ2
ビーフシチュールー(市販品)・・・10g
(1)タマネギはみじん切りにし、むきエビは下茹でして塩コショウを振っておく。
(2)えびめしソースを作る。小さな手鍋かフライパンに全ての材料を入れて、とろみがつくまで火を入れる。
(3)熱したフライパンにサラダ油を入れたらタマネギを入れて炒める。タマネギに透明感が出て来たらご飯を加えてかたまりを崩すように炒める。
(4)(3)に下茹でしたむきエビを加えてえびめしソースを加えて全体が色づくようにしっかり炒め、途中でウスターソースを加えてさらに炒める。
(5)器に盛り付け、錦糸卵を乗せて出来上がり
できあがり!
ポイント
●えびめしソースを作る時、ビーフシチュールーは刻んでおきましょう。
●温かいご飯を使うと炒める時に上手に崩れます。水分が少なめのご飯がおススメです。
●ソースを入れる前にしっかりご飯をほぐしておくとキレイにソースが絡まります。
●ご飯を崩しやすいようにご飯を炒めてからエビを入れましょう。
●ソースが絡まったご飯を強火でしっかり炒めることでより美味しくなります。