- 放送日:2018年5月16日(水)
- たなちゃんのパパっとごはん
- No.84
サクッと美味しい!おもてなしエビフライ


お料理とテーブルコーディネートのおもてなし教室を広島の自宅にて開講。
「簡単・美味しい・オシャレ」をモットーにした講座が人気を集めている。
(2人分)
エビ・・・4尾
パン粉(細め)・・・適量
生パン粉・・・適量
卵・・・1個
水・・・大さじ1
粉チーズ・・・大さじ1
乾燥ハーブ・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
ガーリックパウダー・・・小さじ1/4
リーフ類・・・適量
(1)エビの処理をする。尻尾の先を切って水を出す。殻をむいて背を開いて背ワタを取る。足側に4~5か所、深めに切り込みを入れる。両側面にも全体に軽く切り込みを入れる。身がまっすぐになるように軽く引っ張る。
(2)パン粉(細目)は袋に入れて麺棒でさらに細かいパン粉にする。
(3)処理したエビを(2)のパン粉、水(大1)で溶いた溶き卵・生パン粉の順につけ、170度の油で揚げて、しっかりと油を切る。
(4)粉チーズ、乾燥ハーブ、塩、ガーリックパウダーをすべて混ぜ合わせて味付けパウダーを作る。
(5)器にたっぷりのリーフを盛り付け、エビフライをのせたら、味付けパウダーをフライ全体にたっぷり振りかける。
できあがり!
ポイント
●エビの尻尾には水分が入っていて揚げるときにはねるので、切って出しておきましょう。
●切り込みを入れて筋を立つことでまっすぐのえびフライになります。
●軽く引っ張るのも大切なポイントです。ぜひやってみてくださいね。
●乾燥ハーブはパセリ・バジル・タイム・オレガノなどお好みで。何種類かを混ぜるとより美味しく仕上がります。