- 放送日:2016年6月16日(木)
- ままんずレシピ
- No.189
今さら聞けないシリーズ タコとキュウリの酢の物

(2人分)
ゆでタコ・・・1本
キュウリ・・・2本
塩・・・小さじ1/2
酢・・・大さじ1.5
針生姜・・・少々
【合わせ酢】
酢・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
だし・・・大さじ1
(1)ゆでタコの足は熱湯を通して波形にそぎ切りし、酢大さじ1をふりかけて酢洗いし、水気をきっておく。
(2)キュウリ2本は塩少々で板ずりし、薄く切って塩小さじ1/2をふり、しんなりしたらそのまま軽くもんで絞り、酢大さじ1/2をふりかけて酢洗いし、水気を絞る。
(3)(1)と(2)を器に盛り合わせ、合わせ酢を合わせてかける。針生姜をのせて仕上げる。
できあがり!
※タコは熱湯に通して、旨みの有る食感に。
※タコとキュウリは、それぞれ別々に酢洗いする。酢洗いすることで、味がボケない。
※タコは波形にそぎ切りすることで、味がからみやすい。
※夏場、魚介は特に傷みやすいので、合わせ酢は後がけの方が良い。冬の場合は、合わせ酢に漬け込んで良い。