






発明家のトーマス・エジソン。生涯で発明したものは1,300にも及び、その発想力は幼少期からあったといいます。「鳥が空を飛べるのはなぜ?」という疑問から、「ミミズを食べているから」という発想にたどり着き、最終的に「ミミズドリンク」を作ったというエピソードがあります。
こどもには、大人では予想できない発想力があります。このクイズ番組に正解はありません。
番組では、広島の小学生360名に想像をかきたてるクイズを出題。こどもの自由な発想で答えてもらい、企業や専門家の協力を得て、その答えを大人たちが具現化します。
果たして、こどもたちからどんな発想が飛び出すのか!?そして、大人はどのように実現させるのか?





「氷でできた箸で食べる」というこどもの発想に応え、昭和28年創業・広島の老舗製氷会社「己斐製氷」と協力し、特製の“氷の箸”を制作!軽快なラップネタでおじみのお笑い芸人・ジョイマンが、90度を超える激熱・尾道ラーメンの実食に挑む。





「こどもが結婚する姿を想像させるマシーン」を実現するために立ち上がったのは、東京都にあるクリエイター集団の(株)Konel(コネル)。未来の自分と会話できるAI動画制作を手掛ける専門家らが、最新のテクノロジーを駆使。果たしてこどもは、20年後の未来の自分から両親へ、感動のメッセージを届けることができるのか!?





海外赴任のため離れて暮らす大好きな父親のために、娘が応援メッセージCMを届ける。
家族の絆と想いが詰まった心温まるハートフルストーリーの感動の結末はいかに!?