
2022年05月07日の放送は…
#2294 「出たぞ幻の高級魚!五目タイラバのシロアマダイ」 愛媛県・豊後水道
今週の釣りごろつられごろは、五目タイラバで,幻の高級魚シロアマダイを狙います。
この日の前半戦、まずはレンコダイのラッシュからスタート。その後は瀬戸内では見ることの出来ない魚が連発。高級魚アマダイをはじめ、アオハタやウッカリカサゴ、70cmを超える巨大マハタも姿を現し、序盤から盛り上がりを見せます。
前半戦で早々に“五目”を達成しましたが、釣り人達が狙うのはアマダイやマハタを更に上回る超高級魚シロアマダイ。個体数が少ないとされており、その姿はほとんど見かけることはなく、高級料亭などでしかお目にかかれない、まさに幻の高級魚。
今回の釣り方はタイラバを中心に、ジグやひとつテンヤ。釣り人好みの仕掛けで、幻の魚を狙います。後半戦も釣果は上々。良型のアマダイにマハタ、ホウキハタなどの珍しい魚も姿を現します。午後になると徐々に波も穏やかになり、釣りやすい状況に。あとはシロアマダイを釣り上げるだけ。その時、ひとつテンヤを使っていた釣り人にアタリが。強烈な突っ込みに耐え、先ほどまでとは違う手応えを感じます。となりの釣り人にもヒットしてダブルヒット。こちらも良い感じの手応えです。慎重なやり取りの中、徐々に姿が。白っぽい魚影、姿を現したのは幻の高級魚、シロアマダイ!船上は歓喜に包まれます。もう1人の釣り人の仕掛けにヒットしていたのもシロアマダイで、なんと2匹同時に釣りあげます!その後更にもう1匹姿を現し、これ以上無い釣果に恵まれた釣行となりました。
豊富な魚種と、夢とロマンあふれる豊後水道での釣行。是非、番組をご覧になり、皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


Data
-
取材日・出船時間・出港
-
2022年4月17日 午前6:00
愛媛県宇和島市 吉田町漁協MPS牛川工場
-
-
しかけ
-
-
釣果
-
シロアマダイ3匹(45~60cm)、マハタ6匹(60~79cm)、アマダイ3匹、アオハタ、マダイ、ウッカリカサゴ、レンコダイ、イトヨリダイ、ホウキハタ、ハマチ他
-
-
問い合わせ(釣具店・渡船)
黒岩フィッシングサービス
090-1578-8470
-
アコウ
Google Maps
-
キス
Google Maps
-
アジ
Google Maps
※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。
※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。