「ヤマヤマミタ」って何だろう? 賑わいを生み出すことに繋がるか 新スポットで内覧会 広島市
4/15(火) 17:55
広島市南区の出汐エリアに、にぎわいを生み出すことを目的とした憩いの場が完成し、内覧会が行われました。
「ヤマヤマミタ」は広島市南区出汐に本社を置く中電工業の跡地を整備したもので、新たな地域交流の場として期待されています。
15日の内覧会には関係者約100人が集まり、セレモニーではハーブやトマトの苗を植えオープンを祝いました。
【久保田記者】
「皆さんが植えた苗、オレガノやイタリアンパセリと書いてありますが、成長するとこちらのお店のピザのトッピングになります」
この日は地元の飲食店を中心に13店舗が出店し、訪れた人はおいしいグルメを食べながら交流を楽しんでいました。
【出シタプロジェクト 広報PR担当 豊嶋沙也花さん】
「出汐の魅力を伝える拠点になればと思っているので、地域の方とコラボレーションしたり、いろんなことにチャレンジしていきたい」
「ヤマヤマミタ」は16日にグランドオープンし、20日には音楽ライブなどのイベントが開かれる予定です。
15日の内覧会には関係者約100人が集まり、セレモニーではハーブやトマトの苗を植えオープンを祝いました。
【久保田記者】
「皆さんが植えた苗、オレガノやイタリアンパセリと書いてありますが、成長するとこちらのお店のピザのトッピングになります」
この日は地元の飲食店を中心に13店舗が出店し、訪れた人はおいしいグルメを食べながら交流を楽しんでいました。
【出シタプロジェクト 広報PR担当 豊嶋沙也花さん】
「出汐の魅力を伝える拠点になればと思っているので、地域の方とコラボレーションしたり、いろんなことにチャレンジしていきたい」
「ヤマヤマミタ」は16日にグランドオープンし、20日には音楽ライブなどのイベントが開かれる予定です。