3:28 |
- オープニングTSS
- おはようございます!ヒロシマイケルと一緒に今日も1日がんばりましょう♪
|
3:30 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
4:00 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
4:30 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
5:00 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
5:30 |
- ひみつのアイプリ おともだちのえがお
- わたしたちのムテキなライブでめざせ!キラキラのバズリウムチェンジ! リング編!
ジャンピンロケットが第2回アイプリコンテストの出場を決めた時、シツムゥから出場資格を得られるのは本日中との発表がなされる。みつきと違い、まだスペースバズリウムチェンジができていないひまりは焦りを感じる。そんな時、2年A組に、クラスメイトのなぎさの妹・初等部一年生のうみがやって来る。アイプリひまりの大ファンだと言ううみ。しかし、なぎさとケンカして、教室を飛び出してしまう。うみが「明日、病院でがんばる日」だと知ったひまりは、コンテストの締切が迫る中、うみを探しに追いかけていき……。
青空ひまり:藤寺美徳 星川みつき:平塚紗依 鈴風つむぎ:久保ユリカ 真実夜チィ:大地葉 五十嵐じゅりあ:土屋李央 六堂える:川口莉奈 七浦すばる:小林竜之 七浦おとめ:大森綺星 八王子ビビ:寺澤百花 リング・クローバー:喜多村英梨 オープニングテーマ Ring Ring Ring feat. ひまり 歌:P丸様。 ひまり(cv.藤寺美徳)
|
6:00 |
- FNNニュース
- 日曜日の朝は「FNNニュース」。コンパクトながら情報満載。全国のFNN系列の記者がしのぎを削って集めたニュースをしっかりお届けします。
日曜日の朝一番に、国内や海外で起きたニュースをコンパクトにわかりやすくお伝えします。気になるお天気や交通情報もしっかりとお届けします。
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
|
6:10 |
- 今日ごご4時5分から「発見!タカトシランドSP明石家さんまと海道で夢かなえて旅」
- タカアンドトシが北海道の魅力を探して街歩きする「発見!タカトシランド」特別版!ゲストの明石家さんまとやりたいことをやり尽くす北海道旅をハイライトで
▼デビュー30周年を迎えたタカアンドトシが明石家さんまをゲストとして北海道へ招き、一緒にやりたいことをとことんやっていくバラエティ番組 ▼札幌を一望できる観光名所「藻岩山展望台」で集合。タカトシから「思い出作りがしたい」とさんまに懇願。その意外なリクエストとは? ▼札幌市内をドライブ中、タカトシがさんまに聞きたいことをとことんぶつけていく。知られざるデビュー秘話や芸能界の交友関係が明らかに!▼札幌場外市場では観光客、市場で働く従業員がさんまを発見して大喜び!タカトシはさんまに北海道の海鮮グルメを食べてほしいという。何を食べるか決めるのは、『オレたちひょうきん族』で一世を風靡したあのゲーム! ▼マチのとある写真館へ。家族のように撮った写真は必見!▼タカがさんまに懇願!「PK対決がしたい!」舞台はサッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌が使う練習場。果たして勝負の行方は?勝者にはスペシャルなご褒美が! ▼旅の思い出の品づくりとしてTシャツ制作!タカが作った「トシ算」Tシャツとは? ▼最後は北の歓楽街「すすきの」。タカトシがさんまに会ってほしい人がいるという。タカトシ、さんまの今後は?「北海道で夢かなえて旅」をハイライトで!
出演:タカアンドトシ、明石家さんま ナレーション:千須和侑里子(北海道文化放送アナウンサー)
|
6:15 |
- テレビ寺子屋【教えること 共に歩くこと/武田美保】
- 「教えること 共に歩くこと」
武田美保(スポーツ・教育コメンテーター)
21年間のシンクロナイズドスイミング(現:アーティスティックスイミング)の選手としての経験を子どもたちに伝えたいと、結婚を機に移り住んだ三重県のクラブで指導者の道に進みました。13年ほどキャリアを積んできましたが、まだ選手の時ほど「こうだったら勝てるのでは」という確固たるものがつかめず、日々葛藤を抱え思い悩みながら歩んでいます。 指導でよく言われる言葉に「コーチング」と「ティーチング」があります。それぞれに向いている時期があるそうです。ルールをまだよく知らずに、モチベーションが湧いていない時にはティーチング、先生が教える方式が向いているそうです。一方でコーチングは、「本当にうまくなりたい」、「日本代表として活躍したい」などと選手の心が整った時に、同じ目的地に連れていく、一緒に並走するということだそうです。 私は指導者としてまだ未熟ですが、長く選手をしていたので、経験値がたくさんあります。試合前にどの練習で自信をつけることができたか、どういう心の持ち方で試合に臨むと必ずいい結果が出たかといったことです。それが私の強みだと思っています。これからも試行錯誤し、新ルールなどもしっかり学び、選手の目標を聞き、「コーチング」を徹底して心掛けながら邁進していきたいです。
講師/武田美保(スポーツ・教育コメンテーター) 司会/北村花絵 手話通訳/石川ありす
|
6:45 |
- ワンわんワンダフル
- 犬好きの方や、ペットを飼いたいと思っている方に情報と癒やしをお届けする番組です!わんちゃんと一緒に行けるカフェや、観光スポットを楽しくご紹介します!
|
7:00 |
- ボクらの時代
- 磯村勇斗×藤木直人×迫田孝也
毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集まり、あえて司会は介さずに多彩な話題や事象を取り上げるトーク番組。今回のゲストは、月曜10時のドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の主演・磯村勇斗と水曜10時のドラマ「最後の鑑定人」の主演・藤木直人。同じく「最後の鑑定人」に出演する迫田孝也の俳優三人。これまでほとんど接点がなかった三人が貴重なトークを繰り広げる。
磯村勇斗、藤木直人、迫田孝也
【ナレーション】 小林聡美
|
7:30 |
- 日曜報道 THE PRIME
- トランプ関税25%…書簡送付で手詰まり?石破首相「なめられてたまるか」日本の交渉カードを議論▽密着!日本の“食”の輸出市世界進出へ700社出展…意外な国が関心?
「政治」「経済」「外交・安全保障」「科学・医療」を番組「主要テーマ」に、当事者との多角的な「議論」を通じて、日本の今を見すえ課題を乗り越えていく。
【ゲスト】 細川昌彦(明星大学教授) 前嶋和弘(上智大学教授) 【レギュラーコメンテーター】 橋下徹(元大阪市長・弁護士) 【キャスター】 松山俊行(フジテレビ政治部長・解説委員) 梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 【情報キャスター】 安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)
|
8:25 |
- そ〜だったのかンパニー【オフリバ眠る漁船に命を吹き込んだ元消防士の挑戦 山口県】
- 高齢化や後継者不足により、全国の港で増え続ける“動かない漁船”にある元消防士が再び命を吹き込もうと立ち上がる!港町の未来を動かす前例のないビジネスモデルに迫る!
八嶋智人司会で送る中国地方の元気カンパニーを紹介する「そ〜だったのかンパニー」 眠る漁船に、命を吹き込んだ元消防士の挑戦高齢化や後継者不足により、いま全国の港で増え続ける“動かない漁船”。そんな中、ある元消防士が、誰にも使われなくなった漁船に再び命を吹き込もうと立ち上がりました。目指したのは、漁船を一般の人が楽しめる“シェアリングボート”としてよみがえらせる、かつてなかった仕組み。なぜ実現できたのか?そして、その前例のないビジネスモデルとは?今回は、港町の未来を動かすカンパニーのそ〜だったのか!に迫ります。
八嶋智人・枡田絵理奈
|
8:55 |
- 平和を誓う手形 手形にこめて つたえる つなげる#5
- 平和の象徴を手形で作り 平和への誓いを文字で残すプロジェクト
戦後80年の今年、プロジェクトを通じて次世代に平和への想いをつなぐ
平和の象徴を手形で作り 平和への誓いを文字で残すプロジェクト 戦後80年の今年、プロジェクトを通じて次世代に平和への想いをつなぐ
映画監督 信友直子さん
|
9:00 |
- ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ【鬼太郎危うし!妖怪大裁判】
- 歴代声優ら鬼太郎と縁の深い方々がセレクトした「ゲゲゲの鬼太郎」名作をお届け!1968年の第1期から最新作第6期まで、選りすぐりの放送回をお送りします。
「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズ生みの親・水木しげる没後10年となる今年、歴代作品第1期〜第6期からの傑作選を放送!各回のセレクターには、「鬼太郎」役の歴代声優である野沢雅子(第1期&2期)、戸田恵子(第3期)、松岡洋子(第4期)、高山みなみ(第5期)、沢城みゆき(第6期)や、今回の主題歌を務めるAdoら、「鬼太郎」と縁の深い方々が登場!どんな方がどの作品を紹介するのか?乞うご期待。
|
9:30 |
- TO BE HERO X
- 「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちによるヒーロー活劇。ヒーロー役に豪華声優陣10名を配した完全新作オリジナルアニメ!
中国を拠点に若者からの絶大な人気があるbilibiliと、数多くの作品を手掛ける株式会社アニプレックスの共同製作となる完全新作オリジナルアニメ。「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちが、どのようにその力を手に入れ、どのように戦うのか。そして彼らに待ち受ける物語とは!?豪華スタッフ・豪華声優陣を配して、満を持して全世界で同時展開する。
X: 宮野真守 クイーン: 花澤香菜 梁龍: 内山昂輝 黙殺: 中村悠一 リトルジョニー: 松岡禎丞 ロリ: 佐倉綾音 ラッキーシアン: 水瀬いのり トラ: 山寺宏一 魂電: 島崎信長 ナイス: 花江夏樹
|
10:00 |
- かのサンド◆憧れの大学キャンパスに潜入&アンタ柴田合流で仰天エピソードが続々!
- サンドウィッチマンと狩野英孝のお笑い散歩▼学生の街・明大前で初体験!世界唯一の楽器に感動▼絶品!学生から愛される沖縄料理▼八乙女くんのナレーションにも大注目!
宮城県出身のサンドウィッチマンと狩野英孝がお届けするお散歩バラエティ! 即興コントで笑いがたっぷり! あなたの街にも訪れるかも! フジテレビ系にて日曜10:00から放送中!
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし) 狩野英孝
【ゲスト】 柴田英嗣(アンタッチャブル) タイムマシーン3号 【マンスリーナレーター】 八乙女光(Hey! Say! JUMP)
|
11:15 |
- ミラモンGOLD
- ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。サッカー大石脩斗(高3)名門!鹿児島城西で大迫勇也2世と呼ばれるエース!インターハイ出場をかけライバル校と直接対決
未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着! 重要なのは結果じゃなくて挑戦! 『ミラモンGOLD』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。
出演者はMCでミラモン応援団長にせいや(霜降り明星)、ミラモン紹介人は横澤夏子と丸山桂里奈が、ミラモン同世代応援団を綾瀬ことり(Rain Tree)が務める。 日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、体当たりで取材していく。
【MC】 せいや(霜降り明星) 【ミラモン紹介人】 横澤夏子、丸山桂里奈 (放送回ごとに交代で出演) 【ミラモン同世代応援団】 綾瀬ことり(Rain Tree)
|
11:45 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
11:50 |
- FNN TSS Live News days
- 週末の昼も「ライブニュース デイズ」をお見逃しなく。民放で最大級の全国ネットワークを持つFNNの記者が取材したニュースをお届けします。
週末も国内外のニュースは動いています。数あるニュースのなかで特に注目すべきものをラインアップし、わかりやすくお伝えします。
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
|
12:00 |
- YOUは何しに日本へ? 名古屋メシ爆食
- 前代未聞の空港アポなしインタビュー。時には、客船の港、イベント会場でも直撃取材!するとそこは…面白外国人の宝庫だった! ●「YOU」名古屋メシ爆食
●日本食大好きYOUリターンズ 予算は20万円!名古屋メシ爆食だ〜! ●なんで5千円くれたの!? お世話になった山形の居酒屋に再訪
|
13:00 |
- 昭和レトロ食堂に泊まる。じいちゃんばあちゃんの店でガチお手伝い
- 高齢店主が営む食堂に1泊2日!信子は栃木の食堂で奮闘!ももクロ高城は96歳町中華で初接客…別れに号泣!竹財輝之助は閉店する89歳の箱根釜飯店…最後の1日
〇柔道五輪金メダリスト!ウルフ・アロンが秋田県横手市の焼きそば店へ!82歳と76歳の店主姉妹に名物“横手焼きそば”の作り方を教えてもらう! 〇ぱーてぃちゃん信子は栃木の街道沿いの昭和食堂へ!75歳の店主は女将が入院中で大変な状況…ギャル信子は役に立てるのか? 〇高城れに(ももいろクローバーZ)は長野県渋温泉のラーメン店へ!96歳のおばあちゃん店主が作る愛情ラーメンとは?アルバイト経験無しのアイドルは大丈夫なのか? 〇俳優・竹財輝之助は箱根の温泉付き釜めし店へ!旦那さん亡くしてから89歳のおばあちゃん店主が守ってきた人気店だが閉店に…最後の営業日に密着!
【出演】 ウルフ・アロン(柔道五輪金メダリスト) 信子(ぱーてぃーちゃん) 高城れに(ももいろクローバーZ) 竹財輝之助 【ナレーター】 田中秀幸
|
15:00 |
- 競馬BEAT【夏の名物重賞GIII七夕賞!ゲストは競馬大好き芸人カベポスター浜田】
- “九州産馬の父”本田土寿さんに密着▽熊本・本田牧場の新たな夢とは?▽ゲストは競馬大好き芸人のカベポスター浜田▽阿蘇ステークス〜小倉▽七夕賞GIII〜福島▽巴賞〜函館
福島競馬場で行われる、サマー2000シリーズ第2戦・七夕賞GIII▽注目は前走、新潟大賞典を制したシリウスコルト。伸びしろたっぷりの4歳馬が重賞連勝を狙う。また、2022年の菊花賞で4着の実績馬ドゥラドーレスにも注目。念願の重賞初制覇なるか。また、福島コースと好相性のリフレーミングも侮れない。▽特集は、九州産馬の父・本田土寿さんに密着。九州産馬として初めてGI馬を輩出した熊本・本田牧場の「新たな夢」とは一体?標高830メートルの阿蘇の大自然、「高森ヒルズ」から一期生がデビュー。九州の馬産地の変化や現状に迫ります!
【MC】 コージ(タレント) 佐藤有里香(テレビ西日本アナウンサー) 【ゲスト】 浜田順平(カベポスター) 【解説】 喜多村克利(競馬エイト) 【実況】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 坂梨公俊(テレビ西日本アナウンサー)
|
16:00 |
- お知らせ
- TSSのオススメ番組をご紹介します!
|
16:05 |
- 発見!タカトシランドSP 明石家さんまと北海道で夢かなえて旅
- タカアンドトシが北海道の魅力を探して街歩きする『発見!タカトシランド』特別版!ゲストの明石家さんまと一緒にやりたいことをとことんやり尽くす北海道旅
デビュー30周年を迎えたタカアンドトシが明石家さんまをゲストとして北海道へ招き、さんまと一緒にやりたいことをとことんやっていくバラエティ番組。まず3人は札幌を一望できる観光名所「藻岩山展望台」で集合。タカトシから「思い出作りがしたい」とさんまに懇願。その意外なリクエストとは?3人は車で札幌市内をドライブ。タカトシがさんまに聞きたいことをぶつけていく。知られざるデビュー秘話や芸能界の交友関係が明らかに!3人が立ち寄ったのは札幌場外市場。観光客、市場で働く従業員はさんまを発見して大喜び!タカトシはさんまに北海道の海鮮グルメを食べてほしいという。何を食べるか決めるのは、『オレたちひょうきん族』で一世を風靡したあのゲーム!この時代の番組出演料をさんまが暴露?芸能界をやめようと思ったのはなぜ?知られざるエピソードが明らかに!腹ごしらえした3人は、マチのとある写真館へ。家族のように撮った写真は必見!さらに、タカがさんまに懇願!「PK対決がしたい!」舞台はサッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌が使う練習場。果たして勝負の行方は?勝者にはスペシャルなご褒美が!旅の思い出の品づくりとして、3人はTシャツを制作。タカが作った「トシ算」Tシャツとは?最後は北の歓楽街「すすきの」。タカトシがさんまに会ってほしい人がいるという。タカトシ、さんまの今後は?旅を振り返る!
出演:タカアンドトシ・明石家さんま ナレーション:もう中学生
|
17:20 |
- お知らせ
- TSSのオススメ番組をご紹介します!
|
17:25 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
17:30 |
- FNN TSS Live News イット!
- 台風5号あす関東に接近へ…雨風警戒▼大谷翔平が復帰後最長の3回を快投▼暑さ復活…列島各地の表情▼開幕3カ月…万博入場者1000万人突破▼ニュースの言葉▼週間天気
生野陽子キャスターが、国内外で起きたニュースを分かりやすくお伝えします。 事件、事故や政治の動き、そしてスポーツの結果を素早く、正確にお伝えすることはもちろん、奥寺健・勝野健の両キャスターとともに、それぞれの個性をいかしたニュース番組をお届けします。 気になる週末の天気、1週間の予報もお伝えします。
生野陽子(フジテレビアナウンサー) 奥寺健(フジテレビアナウンサー) 勝野健(フジテレビアナウンサー)
|
18:00 |
- ちびまる子ちゃん【永沢、うそ発見器を作る/頭の中で会議する】
- 「永沢、うそ発見器を作る」の巻
「まる子、頭の中で会議する」の巻
「永沢、その箱の中に手を入れると、ウソついてるかどうかわかるってホント?信じられるかどうか、頭の中でまる子たちの緊急会議を開いて話し合っちゃおう。」
今回のちびまる子ちゃんは『永沢、うそ発見器を作る』『まる子、頭の中で会議する』の2本だよ。放送は夕方6時から!お楽しみにね。
まる子: 菊池こころ おじいちゃん: 島田敏 お父さん: 屋良有作 お母さん: 一龍斎貞友 おばあちゃん: 佐々木優子 お姉ちゃん: 豊嶋真千子 たまちゃん: 渡辺菜生子 花輪クン: 菊池正美 丸尾君: 飛田展男 野口さん: 田野めぐみ はまじ: カシワクラツトム みぎわさん: ならはしみき 永沢: 茶風林 藤木: 中友子 山田: 本井えみ 山根: 陶山章央小杉: 一龍斎貞友 ブー太郎: 永澤菜教 大野君: 沼田祐介 杉山君: 真山亜子 ナレーション: きむらきょうや ほか
|
18:30 |
- サザエさん【パパとタラちゃん/流行は難しい ほか】
- ▽パパとタラちゃん
▽流行は難しい ▽カツオの家計簿
【パパとタラちゃん】 夜、マスオが歯を磨き終えると、フネからお茶に誘われる。マスオはまだ歯を磨いていないと嘘をつき、お茶と饅頭をごちそうになる。その様子を見ていたタラオは、何故嘘をついたのかとマスオに聞く。マスオが「歯を磨いたのを忘れた」と誤魔化すと、翌日、タラオは裏のおじいさんに「パパは忘れん坊さんです」と話してしまう。【流行は難しい】 主婦たちと立ち話をしていたサザエは、センスがいいと言われ、満更でもない。その時、派手な服を着た女性が通りかかり、サザエは「あのコーディネートってどうなのかしら」と思う。しかし他の主婦たちは素敵だと絶賛し、サザエは、自分は流行に敏感だと思っていたが、自信をなくしてしまう。【カツオの家計簿】 タラオが家計簿を持ち出し、公園で近所の主婦たちに見せてしまう。サザエがタラオに注意すると、カツオが家計簿には家のヒミツが書いてあるから見せてはダメだと付け加える。カツオが家計簿をめくってみると「算18」や「国23」などのメモがあった。実はサザエがカツオのテストの点数を、家計簿に記録していたのだ。
サザエ: 加藤みどり カツオ: 冨永みーな ワカメ: 津村まこと タラオ: 愛河里花子 フネ: 寺内よりえ マスオ: 田中秀幸 波平: 茶風林
ほか
|
19:00 |
- 千鳥の鬼レンチャン◆メカ真麻2号機VS鬼ハード&ほいけんた門下生・坂本冬休み
- メカ真麻2号機が爆誕!改造費をペイするには高レン必須▼坂本冬休み…初の扮装鬼レン達成か?人生が波乱万丈すぎるやろ▼テツトモ…鬼レン達成で千鳥が変顔笑点
『サビだけカラオケ』に各界の歌の実力者たちが登場!正確な音程を合わせることだけに特化し、機械のように歌うことから「メカ真麻」と呼ばれる高橋真麻が、今回アップデートされたメカスーツを装着し、再び“鬼ハードモード”に挑戦!高額の改造費をペイするためには高レンチャンが必須条件…番組初の鬼ハード制覇なるか?また、坂本冬美公認のモノマネ芸人・坂本冬休みが、波乱万丈過ぎる人生と想いを背負い、扮装(ふんそう)モノマネ初となる鬼レンチャン達成を目指す!さらに、トモ(テツandトモ)は相方・テツと共に変顔芸を繰り広げながらも、自慢の歌唱力で鬼レンチャンに挑む!それぞれの思いを込めた熱唱ステージが繰り広げられる。挑戦者たちの手に汗握るチャレンジの行方と、白熱する予想対決をお楽しみに!
【MC】 千鳥(大悟、ノブ)
【対決パネラー】 かまいたち(山内健司、濱家隆一)
【サビだけカラオケ挑戦者】 坂本冬休み 高橋真麻 トモ(テツandトモ) ほか ※五十音順
【影ナレーション】 ユースケ(ダイアン) ほか
|
20:54 |
- Mr.サンデー
- ▼台風5号が発生…関東に接近▼独自!空白の3時間ガールズバー殺人▼「睡眠」研究の最前線@病のリスク「レム睡眠」新常識Aプロ128人実践“快眠法”B不眠に悩む宮根
「ニュース×実録」今知りたいを最も深く徹底深掘り2時間15分日曜夜のニュース革命。 ▼生中継「今何が!」最新ニュースの新境地 ▼スクープ取材連発!事件事故の真実とは? ▼世界が衝撃…カメラ捉えた決定的瞬間映像 ▼ニュースの舞台裏にあった感動ストーリー ▼宮根誠司&藤本万梨乃
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
【キャスター】 宮根誠司 藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 八代英輝(国際弁護士) 山崎怜奈(タレント)
【ナレーター】 松元真一郎 石井正則 高島雅羅 浅野真澄
|
23:09 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
23:15 |
- ワンピース【“くまの人生”】
- くまを探す中で、新世代の海賊へと変貌を遂げていくボニー海賊団。一方、“東の海”で魚人海賊団アーロン一味を撃破し、“麦わらのルフィ”も頭角を現していく。
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる。探して見ろ。この世の全てをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた。命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。海賊王を目指して。 航海の途中、幾多の事件、事故に遭遇するが、その度に強力な仲間を加えていく。三刀流使いのゾロ。女盗賊のナミは、航海術に長けており、世界中の海図を書き上げるのが夢。シェフのサンジは美人に目がない女好きだが、料理の腕と蹴り技は超一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を夢見て、ルフィの船に乗る。ウソをつかせたら世界一のウソップはよく舌が回り、一人でもにぎやかだ。赤髪海賊団・ヤソップの息子で、パチンコの名手。クロネコ海賊団との戦いでルフィと仲間になる。父親のような、勇敢な海の戦士を目指して海に出た。
モンキー・D・ルフィ: 田中真弓 ロロノア・ゾロ: 中井和哉 ナミ: 岡村明美 ウソップ: 山口勝平 サンジ: 平田広明 トニートニー・チョッパー: 大谷育江 ニコ・ロビン: 山口由里子
ほか
|
23:45 |
- すぽると! 大谷翔平変幻自在の投球支える技術とは…!?岩隈解説▼MLB球宴みどころ
- 登板ごとに変化する!?大谷翔平の投球技術を岩隈久志が実演解説▼いよいよMLB球宴!AKI猪瀬の豆知識×名場面プレイバック▼サッカーW杯へE−1で逸材発見
<すぽると!>▼大相撲新横綱・大の里初日 ▼千鳥/岩隈久志/AKI猪瀬/小野伸二/柿谷曜一朗
【土曜日】 松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 【日曜日】 千鳥、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 【解説者】 岩隈久志、内川聖一、鳥谷敬(野球・五十音順)、小野伸二(サッカー)
|
24:55 |
- 突然ですが占ってもいいですか?▼古市憲寿&千秋 不思議な本性と知られざる幼少期
- 古市憲寿&千秋!本性発覚の禁断占い▽炎上は気にしないが口内炎は気になる…?古市の不思議な本性が次々と判明▽父と大喧嘩…千秋の強烈な反抗期マル秘エピソード
スゴ腕占い師が初めて出会った方々や芸能人を突然占うと…知られざる素顔、本性、家庭事情、職場事情、恋愛事情が見えてくる!?衝撃の的中率に、SNSでも話題騒然!
本番組の主なスゴ腕占い師を紹介。福岡県・博多出身で芸能人も占うほどの人気と実力を兼ね備える占い師・木下レオン。巫女(みこ)の血筋を持つ天星術の開祖で、多くの芸能人の運勢も占ってきた、星ひとみ。沖縄県出身の元甲子園球児で、数意学や琉球風水で運勢を見る占い師・シウマ。ホロスコープを駆使した占いで2万人以上の鑑定実績を誇る彌彌告。 スタジオには沢村一樹、水野美紀、みちょぱこと池田美優の3人が“フォーチュンウォッチャー(幸運見届け人)”としてレギュラー出演する。沢村、水野、みちょぱがレギュラーバラエティーで共演するのは今番組が初。“俳優の沢村”ד女優の水野”דモデルのみちょぱ”という、異色トリオのテンポの良いやり取りも見どころの1つ。
あなたは奇跡を目撃する!?『突然ですが占ってもいいですか?』に、乞うご期待!
【フォーチュンウォッチャー】 沢村一樹、水野美紀、みちょぱ(池田美優)
【占い師】 木下レオン、星ひとみ、シウマ、ゲッターズ飯田、ぷりあでぃす玲奈、村野弘味、彌彌告
他
|
25:25 |
- FNSドキュメンタリー大賞 命のスキル〜ひとりの救急医の選択〜
- 地域医療“最後の砦”と言われる救命救急センター。真正面から命と向き合い続けるひとりの救急医に密着取材。いまの仕事が天職という彼、挑戦し続ける1年を追いかけた。
舞台は福岡市・天神。済生会福岡総合病院の救命救急センター。ここで働く救急医・久城正紀医師に密着した。研修医時代、救急医療の魅力に惹かれ、その道を自ら選んだ。若手の頃は日勤と夜勤を繰り返し、長時間勤務が当たり前になるなか、限界を感じながら処置に当たることもあった。それが当たり前の時代だった。ただ、命を救えなかったとき、「診るのが自分じゃなかったら…」正解のないキツさが自分の中に残ったという。医師としての力不足を痛感し、救命医療で日本屈指の体制を誇る日本医科大学「千葉北総病院」へ。半ば押しかける形で「北総」の門を叩き、ドクターヘリに搭乗。フライトドクターとして経験を積む日々を過ごした。救命の最前線に身を置くことで、より確実に救命できる医療体制づくりの必要性も痛感した。「救急医は天職」という、久城医師。目の前の命を救うために何ができるのか、そのためなら努力を惜しまない。取材を通じて感じたのは「なぜ、ここまでできるのか」、「追い求める、救命の理想像とは」4年前に地元・福岡に戻り、いま久城医師の元には救命医療を学ぶと若手医師も現れた。救急医の不足、長時間労働など課題も多い現場…救急医を増やすことが喫緊の課題だが、少しずつ現場は改善されている。ただ、その状態に満足することはない久城医師。この1年に密着し見えてきた、久城医師の“理想”とは。そして、久城医師が見つけた、次なる舞台とは
ナレーション 伊藤沙莉
|
26:20 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
26:50 |
- ディノスTHEストア
- 通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」な商品をご紹介!ゲストの皆さんの本音のリアクションも交えて、商品の魅力を解説します!
通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」なイチオシ商品をご紹介。スタジオのゲストたちが使用した“生”の感想を踏まえながら、商品の魅力を視聴者の皆さまにお届け!パンフレットを読むような機械的なセールスではなく、実際にスタジオで商品体験&本音トークを交えながら商品を紹介していく、皆さまの好奇心をくすぐるような新感覚バラエティ通販です!
|