3:28 |
- オープニングTSS
- おはようございます!ヒロシマイケルと一緒に今日も1日がんばりましょう♪
|
3:30 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
4:00 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
4:30 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
5:00 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
5:30 |
- ひみつのアイプリ とべ!ジャンピンロケット
- わたしたちのムテキなライブでめざせ!キラキラのバズリウムチェンジ! リング編!
第2回アイプリコンテストの開催が発表される。まだスペースバズリウムチェンジができていないひまりは、やる気満々。一方、おとめはすばるにコンテストには出なくてもよいと言う。そんな彼女に、すばるはハッキリと告げる。おとめのプロデュースを卒業したい、と。だが、おとめは「絶対にダメ」と言い張り、話も聞かずに逃げ出してしまう。すばるの相談に乗ったみつきは、おとめとすばるがアイプリスクールの出身だと知る。当時のおとめは歌のレッスンを受けていたそうだが、彼女にはある“ひみつ”があった。
青空ひまり:藤寺美徳 星川みつき:平塚紗依 鈴風つむぎ:久保ユリカ 真実夜チィ:大地葉 五十嵐じゅりあ:土屋李央 六堂える:川口莉奈 七浦すばる:小林竜之 七浦おとめ:大森綺星 八王子ビビ:寺澤百花 リング・クローバー:喜多村英梨 オープニングテーマ Ring Ring Ring feat. ひまり 歌:P丸様。 ひまり(cv.藤寺美徳)
|
6:00 |
- FNNニュース
- 日曜日の朝は「FNNニュース」。コンパクトながら情報満載。全国のFNN系列の記者がしのぎを削って集めたニュースをしっかりお届けします。
日曜日の朝一番に、国内や海外で起きたニュースをコンパクトにわかりやすくお伝えします。気になるお天気や交通情報もしっかりとお届けします。
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
|
6:10 |
- 「今田と西村キャンプ場」きょうキャンプイン!
- 人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。一足早く見どころをご紹介!
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。シリーズ第3弾となる今回は、レギュラー放送している地元広島が旅の舞台。この旅の唯一のルールは、「キャンプの食材は、その土地の生産者さんから直接ゆずっていただく」こと。“アポなし”のため、生産者の情報を聞き込み、撮影の許可取り、食材交渉はすべて西村と今田の2人が行う。
|
6:15 |
- テレビ寺子屋【3つの五輪と5つのメダル/武田美保】
- 「3つの五輪と5つのメダル」
武田美保(スポーツ・教育コメンテーター)
シンクロナイズドスイミング、今はアーティスティックスイミングと呼んでいる競技を21年間続け、3つのオリンピックに出場しました。井村雅代先生に指導をいただき、5つのメダルを獲得することができたのですが、私にとってそれぞれ意味合いが違うものとなりました。小学生の頃からの夢だったオリンピックに初めて出場が叶ったのが20歳の時、アトランタです。ただ、映像も見たくないぐらい後悔の残る大会となりました。代表メンバーに選ばれることが第一目標となり、全勢力を注いで選抜されたものの、そこで目標が途切れてしまいました。自分がやりたい演技すら描けずオリンピックを終え、銅メダリストになったものの、手応えも掴めず達成感もありませんでした。次こそと、2度目のオリンピック、シドニーへ。チームの演技が終わった瞬間に、本当にいい演技以外褒めない井村先生が「大まる」を出してくださり、「これを待っていた!」と思いました。でも、チームの他にもうひとつ出場したデュエット競技でミスをしてしまい、しっかりと返上したいともう4年間競技を続けました。「これ以上選手としての伸びしろがない」というところまで追い詰められていましたが、ずっと考え続けて何か工夫をすると、間違ったところを叩いていたとしても壁は破れるんですね。経路は違ったかもしれませんが、超えることはできた手応えが、最後の最後、アテネオリンピックであったのです。
司会:北村花絵 手話通訳:石川ありす
|
6:45 |
- ワンわんワンダフル
- 犬好きの方や、ペットを飼いたいと思っている方に情報と癒やしをお届けする番組です!わんちゃんと一緒に行けるカフェや、観光スポットを楽しくご紹介します!
|
7:00 |
- ボクらの時代
- 森香澄×井桁弘恵×カルマ
毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集まり、あえて司会は介さずに多彩な話題や事象を取り上げるトーク番組。今回のゲストは、森香澄、井桁弘恵、カルマの三人。実はこの三人、共演などをきっかけに、今ではプライベートで多くの時間を共有するなど意気投合したという。それぞれ、芸能界を目指したきっかけなど貴重なトークを繰り広げる。
森香澄、井桁弘恵、カルマ
【ナレーション】 小林聡美
|
7:30 |
- 日曜報道 THE PRIME
- NATO防衛費5%にトランプ氏の“圧力”石破首相が会議欠席の是非…日本のとるべきスタンスは?専門家議論▽大勢のファン惜別和歌山パンダが中国返還…“パンダ外交”史
「政治」「経済」「外交・安全保障」「科学・医療」を番組「主要テーマ」に、当事者との多角的な「議論」を通じて、日本の今を見すえ課題を乗り越えていく。
【ゲスト】 兼原信克(元国家安全保障局次長) 東野篤子(筑波大学教授) 【レギュラーコメンテーター】 橋下徹(元大阪市長・弁護士) 【キャスター】 松山俊行(フジテレビ政治部長・解説委員) 梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 【情報キャスター】 徳田聡一朗(フジテレビアナウンサー)
|
8:25 |
- そ〜だったのかンパニー【ヤマノ 焦げたしょうゆから始まった逆転劇!!(島根県)】
- 今回は、私たちの食卓を陰で支える島根県安来市の粉末食品カンパニー「ヤマノ」が登場!乾燥機の中でしょうゆが焦げてしまうトラブルから始まった逆転劇とは?
八嶋智人司会で送る中国地方の元気カンパニーを紹介する「そ〜だったのかンパニー」 今回は、私たちの食卓を陰で支える島根県安来市の粉末食品カンパニー「ヤマノ」が登場!1942年に町のしょうゆ店からスタートしたカンパニーは、いち早く食文化の変化を感じとり「粉末化」へ乗り出す。巨大な乾燥機を導入して、しょうゆの粉末化を目指すも大失敗。乾燥機の中でしょうゆが焦げてしまうというトラブルが…しかし、この偶然の失敗がきっかけとなり奇跡の大逆転を遂げたカンパニー。今や「粉の匠」として全国の食品メーカーから信頼される粉末食品カンパニーのそ〜だったのか!に迫ります!
八嶋智人・枡田絵理奈
|
8:55 |
- 平和を誓う手形 手形にこめて つたえる つなげる#3
- 平和の象徴を手形で作り 平和への誓いを文字で残すプロジェクト
戦後80年の今年、プロジェクトを通じて次世代に平和への想いをつなぐ
平和の象徴を手形で作り 平和への誓いを文字で残すプロジェクト 戦後80年の今年、プロジェクトを通じて次世代に平和への想いをつなぐ
広島市 松井市長
|
9:00 |
- ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ【妖怪復活】
- 歴代声優ら鬼太郎と縁の深い方々がセレクトした「ゲゲゲの鬼太郎」名作をお届け!1968年の第1期から最新作第6期まで、選りすぐりの放送回をお送りします。
「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズ生みの親・水木しげる没後10年となる今年、歴代作品第1期〜第6期からの傑作選を放送!各回のセレクターには、「鬼太郎」役の歴代声優である野沢雅子(第1期&2期)、戸田恵子(第3期)、松岡洋子(第4期)、高山みなみ(第5期)、沢城みゆき(第6期)や、今回の主題歌を務めるAdoら、「鬼太郎」と縁の深い方々が登場!どんな方がどの作品を紹介するのか?乞うご期待。
|
9:30 |
- TO BE HERO X
- 「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちによるヒーロー活劇。ヒーロー役に豪華声優陣10名を配した完全新作オリジナルアニメ!
中国を拠点に若者からの絶大な人気があるbilibiliと、数多くの作品を手掛ける株式会社アニプレックスの共同製作となる完全新作オリジナルアニメ。「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちが、どのようにその力を手に入れ、どのように戦うのか。そして彼らに待ち受ける物語とは!?豪華スタッフ・豪華声優陣を配して、満を持して全世界で同時展開する。
X: 宮野真守 クイーン: 花澤香菜 梁龍: 内山昂輝 黙殺: 中村悠一 リトルジョニー: 松岡禎丞 ロリ: 佐倉綾音 ラッキーシアン: 水瀬いのり トラ: 山寺宏一 魂電: 島崎信長 ナイス: 花江夏樹
|
10:00 |
- かのサンド◆外国人観光客に大人気!豪徳寺▼絶品町中華&M−1優勝の舞台裏秘話
- 伊達が激怒!U字工事との青春時代衝撃エピソード▼京都の料理人が作る日本で唯一の絶品たこ焼き▼狩野VS伊達VS富澤!福を呼ぶ招き猫で運試し▼感動!老舗町中華・丸長
宮城県出身のサンドウィッチマンと狩野英孝がお届けするお散歩バラエティ! 即興コントで笑いがたっぷり! あなたの街にも訪れるかも! フジテレビ系にて日曜10:00から放送中!
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし) 狩野英孝
【ゲスト】 U字工事 【マンスリーナレーター】 宮藤官九郎
|
11:15 |
- ミラモンGOLD
- ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。柔道・平野匠啓(大1)インターハイ2連覇!高3で大人も出場する大会で初の高校生王者に輝いた逸材!全日本選手権に挑む
未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着! 重要なのは結果じゃなくて挑戦! 『ミラモンGOLD』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。
出演者はMCでミラモン応援団長にせいや(霜降り明星)、ミラモン紹介人は横澤夏子と丸山桂里奈が、ミラモン同世代応援団を綾瀬ことり(Rain Tree)が務める。 日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、体当たりで取材していく。
【MC】 せいや(霜降り明星) 【ミラモン紹介人】 横澤夏子、丸山桂里奈 (放送回ごとに交代で出演) 【ミラモン同世代応援団】 綾瀬ことり(Rain Tree)
|
11:45 |
- 「今田と西村キャンプ場」きょうキャンプイン!
- 人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。一足早く見どころをご紹介!
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。シリーズ第3弾となる今回は、レギュラー放送している地元広島が旅の舞台。この旅の唯一のルールは、「キャンプの食材は、その土地の生産者さんから直接ゆずっていただく」こと。“アポなし”のため、生産者の情報を聞き込み、撮影の許可取り、食材交渉はすべて西村と今田の2人が行う。
|
11:50 |
- FNN TSS Live News days
- 週末の昼も「ライブニュース デイズ」をお見逃しなく。民放で最大級の全国ネットワークを持つFNNの記者が取材したニュースをお届けします。
週末も国内外のニュースは動いています。数あるニュースのなかで特に注目すべきものをラインアップし、わかりやすくお伝えします。
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
|
12:00 |
- YOUは何しに日本へ?★餃子しか食べない1日&日本を愛した父へ…京都で弔い旅
- ●1日3食!餃子を食べまくりツアー●日本を訪れることを夢見て亡くなった父へ…別れを受け入れるため弔い旅●20回も通った絶品豚丼
【珍しい餃子を1日で食べ尽くし】 アメリカから餃子を食べに来たという男性。母国では揚げ餃子しか食べたことがないため日本で珍しい餃子を食べまくりたいそう。そこで訪れたのは大阪のベッドタウンにある小ぶりな“ひとくち餃子”の名店。その後も餃子の名店を次々と訪れ、驚きの餃子に遭遇する! 【大好きだった父の弔い旅】 日本が大好きだった父が昨年、亡くなったものの、まだ別れを受け入れられないという青年。父と京都に来ることを夢見ていたため、今回は弔いの旅をするという。京都では様々な父との思い出が蘇る。果たしてなぜ父は訪れたことのない日本を愛したのか?父を愛する息子の思いが感動を紡ぐ… 【豚丼にどハマり】 「豚丼に恋してしまった」というスウェーデン人の男性。行きつけは「豚大学」という店で20回以上、通っているそう。密着を約束したものの、後日NGの連絡が…。そこで番組でお馴染みのアノ人に食リポを急遽、お願いすることに!果たして「豚大学」の豚丼はいかなるものなのか?
【MC】バナナマン(設楽統、日村勇紀) 【ナレーター】ダニエル・カール/セイン・カミュ
|
13:00 |
- 今田孝太郎 小泉孝太郎と今田耕司の社会見学SP
- 小泉孝太郎&今田耕司▼東京・練馬の年商60億円超有名店長のスーパーでレジ打ち&パック詰めに挑戦でクビ!?▼カギの救急隊&ウェザーニューズに潜入で大興奮
今田耕司×小泉孝太郎 ロケバラエティー! テーマは「大人の社会見学」。「“大の大人”になったからこそ行ってみたい!見てみたい!」をモットーに、普段2人が行かない“今話題のスポット”に潜入する!
年商約60億円を誇る街のスーパー「アキダイ」に潜入&体験入店! 野菜のパッキング、レジ打ちに挑戦するも悪戦苦闘する2人…。激安の秘密を目撃した2人の反応とは…!?また、超人気スーパーの“売れている理由”も発見する!
天気予報の精度No.1と言われる、民間気象情報会社「ウェザーニューズ」にも潜入!最新の気象予報の最前線を体感する。そして、今田と小泉が気象予報キャスターに挑戦することに!?
今田耕司 小泉孝太郎
|
14:55 |
- 「今田と西村キャンプ場」きょうキャンプイン!
- 人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。一足早く見どころをご紹介!
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。シリーズ第3弾となる今回は、レギュラー放送している地元広島が旅の舞台。この旅の唯一のルールは、「キャンプの食材は、その土地の生産者さんから直接ゆずっていただく」こと。“アポなし”のため、生産者の情報を聞き込み、撮影の許可取り、食材交渉はすべて西村と今田の2人が行う。
|
15:00 |
- 競馬BEAT【今週から夏のローカル開催が本格的スタート!】
- 夏の小倉開幕!小倉競馬場から生放送▽ゲストは佐藤哲三とタレントでプロ雀士の岡田紗佳!▽佐世保ステークス〜小倉▽函館記念GIII〜函館▽ラジオNIKKEI賞GIII〜福島
開幕週の小倉メインは、佐世保ステークス▽JRA通算84勝の水口優也騎手は今週末の小倉が現役ラスト騎乗▽函館メインは、函館記念GIII▽注目は、阪神大賞典2着のマコトヴェリーキー。今年の中山金杯を制したアルナシームも侮れない。さらに、初重賞制覇に期待がかかるディマイザキッドや、昨年の2着馬グランディアにも注目。▽福島メインは、3歳ハンデ重賞のラジオNIKKEI賞GIII▽スプリングSで2着の実績があるフクノブルーレイクや、前走の白百合Sで2着のセンツブラッドから目が離せない。さらに、連勝で重賞制覇を狙うビーオンザカバーや、9番人気の水仙賞で激走したエーオーキングにも注目。
【MC】 コージ 佐藤有里香(テレビ西日本アナウンサー) 【ゲスト】 佐藤哲三(元JRA騎手) 岡田紗佳(タレント/プロ雀士) 【解説】 喜多村克利(競馬エイト) 【実況】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 坂梨公俊(テレビ西日本アナウンサー) 石橋弘崇(テレビ西日本アナウンサー)
|
16:00 |
- 「今田と西村キャンプ場」このあとキャンプイン!
- 人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。一足早く見どころをご紹介!
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。シリーズ第3弾となる今回は、レギュラー放送している地元広島が旅の舞台。この旅の唯一のルールは、「キャンプの食材は、その土地の生産者さんから直接ゆずっていただく」こと。“アポなし”のため、生産者の情報を聞き込み、撮影の許可取り、食材交渉はすべて西村と今田の2人が行う。
西村瑞樹(バイきんぐ) 今田耕司
|
16:05 |
- TSS開局50周年記念番組 今田と西村キャンプ場食べんさい!広島最高キャンプ飯
- 人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹と今田耕司が、広島でキャンプを楽しむだけのバラエティー番組。
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹が、お笑い界の大先輩である今田耕司とともにキャンプ旅を楽しむだけ…この旅唯一のルールは「キャンプの食材を、旅で出会った生産者さんから直接いただく」こと。生産者の情報聞き込み、撮影の許可取り、食材交渉はすべて“アポなし”で西村と今田の二人が行う。今回の旅の舞台は、西村の故郷・広島県。勝手知る土地とあって自信満々で旅をスタートさせる西村は、今田を引き連れて早速朝の情報番組「ひろしま満点ママ!!」(テレビ新広島制作・広島地区放送)の生放送に乱入。「生産者さん連絡くだい!」と、視聴者に情報提供を呼び掛けるが、果たして…?最高の食材を手に、今回のキャンプ場へ向かうため宮島口から乗り込んだのは小型船。出発して数分後、二人の目に飛び込んできたのは世界遺産・嚴島神社をのぞむ「海上いかだ」だった。キャンプ飯では、西村から来年還暦を迎える今田にサプライズを準備。実はこのためにロケ前日から1日がかりで準備していた西村。筋肉痛になるほどの力作業で仕込んだ今田の大好物だったが、調理前の状態を見た今田は思わず「これは…まずそう」とこぼしてしまう。果たして大先輩・今田を喜ばせることはできたのか。そして毎年テント泊を渋る今田だが今回は?今年もおじさん二人がキャンプを楽しむだけ。のんびりと“ながら見”を。
西村瑞樹(バイきんぐ) 今田耕司
|
17:20 |
- お知らせ
- TSSのオススメ番組をご紹介します!
|
17:25 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
17:30 |
- FNN TSS Live News イット!
- ▼真夏の暑さで猛暑日続出・各地の様子▼参院選にむけ6党首演説▼パンダ中国に到着検疫へ▼別府ひき逃げ3年・殺人で捜査▼大谷翔平がMLB自己最速▼日米関税交渉▼天気
生野陽子キャスターが、国内外で起きたニュースを分かりやすくお伝えします。 事件、事故や政治の動き、そしてスポーツの結果を素早く、正確にお伝えすることはもちろん、奥寺健・勝野健の両キャスターとともに、それぞれの個性をいかしたニュース番組をお届けします。 気になる週末の天気、1週間の予報もお伝えします。
生野陽子(フジテレビアナウンサー) 奥寺健(フジテレビアナウンサー) 勝野健(フジテレビアナウンサー)
|
18:00 |
- ちびまる子ちゃん【どっちに似た?/山根、生まれた日について考える】
- 「まる子、どっちに似た?」の巻
「山根、生まれた日について考える」の巻
「いくら大声で太陽に頼んでも雨はやまないと思うよ。でもそうやって熱く燃えちゃうところはお父さん似だね。まる子はぐうたらなところがお父さん似だよ。」
今回のちびまる子ちゃんは『まる子、どっちに似た?』『山根、生まれた日について考える』の2本だよ。放送は夕方6時から!お楽しみにね。
まる子: 菊池こころ おじいちゃん: 島田敏 お父さん: 屋良有作 お母さん: 一龍斎貞友 おばあちゃん: 佐々木優子 お姉ちゃん: 豊嶋真千子 たまちゃん: 渡辺菜生子 花輪クン: 菊池正美 丸尾君: 飛田展男 野口さん: 田野めぐみ はまじ: カシワクラツトム みぎわさん: ならはしみき 永沢: 茶風林 藤木: 中友子 山田: 本井えみ 山根: 陶山章央小杉: 一龍斎貞友 ブー太郎: 永澤菜教 大野君: 沼田祐介 杉山君: 真山亜子 ナレーション: きむらきょうや ほか
|
18:30 |
- サザエさん【忙しい学校生活/休肝の誓い ほか】
- ▽忙しい学校生活
▽休肝の誓い ▽七人のイメージチェンジ
【忙しい学校生活】 学校帰り、近所の犬の赤ちゃんを見ていたワカメは、通りかかったサブロウから「道草してていいの?」と聞かれ、ハッとなり、慌てて家へと走り出す。途中、カツオと会うと「急ぐぞ」とカツオが言い、2人で家まで全力疾走する。磯野家では道草防止のため「三時までに帰らないとオヤツを出さない」と決められていた。【休肝の誓い】 波平は健康診断で『お酒は控えましょう』という結果が出る。家族にその診断結果を見せると禁酒させられそうなので、波平はこっそり物置に隠そうとする。すると、テストを隠そうとしたカツオと鉢合せして、驚いて声を上げ、サザエに見つかってしまう。波平とカツオは、フネとサザエから説教を受ける羽目になる。【七人のイメージチェンジ】 サザエはウィッグをつけてイメージチェンジしてみる。「気分転換がしたかったの」と言うサザエに、家族はたまにはイメージチェンジするのも楽しそうと言う。カツオはサザエにイタズラして追いかけられたとき、帽子、メガネ、マスクでイメージチェンジして逃げようかと想像するが、かえって目立つとワカメに言われてしまう。
サザエ: 加藤みどり カツオ: 冨永みーな ワカメ: 津村まこと タラオ: 愛河里花子 フネ: 寺内よりえ マスオ: 田中秀幸 波平: 茶風林
ほか
|
19:00 |
- 特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編【劇場版公開記念 全七夜特別放送 第二夜】
- 劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送 第二夜▽音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける!
原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破している漫画作品『鬼滅の刃』(集英社ジャンプ コミックス刊)を原作としたアニメ『鬼滅の刃』。竈門炭治郎たち“鬼殺隊”と“鬼”との最終決戦の火蓋が切って落とされる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開を記念して、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から、『柱稽古編』までのエピソードを全七夜にわたり一挙に放送!
第二夜となる今夜は、無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を特別編集版「遊郭潜入編」として放送。鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。
竈門炭治郎(かまど・たんじろう): 花江夏樹 竈門禰豆子(かまど・ねずこ): 鬼頭明里 我妻善逸(あがつま・ぜんいつ): 下野紘 嘴平伊之助(はしびら・いのすけ): 松岡禎丞 宇髄天元(うずい・てんげん): 小西克幸 まきを: 石上静香 須磨(すま): 東山奈央 雛鶴(ひなつる): 種崎敦美 堕姫(上弦の陸)(だき・じょうげんのろく): 沢城みゆき
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
|
21:30 |
- Mr.サンデー
- 教師ら女児盗撮し共有 男素顔とグループ▼密着パンダ最後の日…号泣ファンに見せた姿▼ゴミ袋投げトラブル▼クマ5日同じ家に▼洗濯機“清掃プロ”1カ月待ちの人気なぜ
「ニュース×実録」今知りたいを最も深く徹底深掘り2時間15分日曜夜のニュース革命。 ▼生中継「今何が!」最新ニュースの新境地 ▼スクープ取材連発!事件事故の真実とは? ▼世界が衝撃…カメラ捉えた決定的瞬間映像 ▼ニュースの舞台裏にあった感動ストーリー ▼宮根誠司&藤本万梨乃
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
【キャスター】 宮根誠司 藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 八代英輝(国際弁護士) 武藤十夢(タレント)
【ナレーター】 松元真一郎 石井正則 高島雅羅 浅野真澄
|
23:09 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
23:15 |
- ワンピース【非情なる運命 父くまの決断】
- くまとベガパンクのやりとりを知ったサターン聖は、ボニーの病気を治す代わりとして、さらに3つの条件を突きつける。それは到底受け入れがたいものだった。
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる。探して見ろ。この世の全てをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた。命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。海賊王を目指して。 航海の途中、幾多の事件、事故に遭遇するが、その度に強力な仲間を加えていく。三刀流使いのゾロ。女盗賊のナミは、航海術に長けており、世界中の海図を書き上げるのが夢。シェフのサンジは美人に目がない女好きだが、料理の腕と蹴り技は超一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を夢見て、ルフィの船に乗る。ウソをつかせたら世界一のウソップはよく舌が回り、一人でもにぎやかだ。赤髪海賊団・ヤソップの息子で、パチンコの名手。クロネコ海賊団との戦いでルフィと仲間になる。父親のような、勇敢な海の戦士を目指して海に出た。
モンキー・D・ルフィ: 田中真弓 ロロノア・ゾロ: 中井和哉 ナミ: 岡村明美 ウソップ: 山口勝平 サンジ: 平田広明 トニートニー・チョッパー: 大谷育江 ニコ・ロビン: 山口由里子
ほか
|
23:45 |
- すぽると! 大谷翔平投手復帰3戦目を岩隈&糸井がW解説▽佐藤輝明好調の鍵は大谷!?
- 大谷復帰3戦目の投球を岩隈久志&糸井嘉男同期コンビW解説▽阪神の主砲サトテル好調の陰に大谷効果あり!?▽この夏Z世代に注目せよ!男子バレー&女子バスケ
<すぽると!>▼プロ野球は糸井嘉男&岩隈久志が推すZ世代プレイヤーにフォーカス!▼超人が超人をプレゼン!?メジャーでも気になるZ世代モンスター▼女子ビーチバレーにあの選手が復活!スーパープレーで暑い夜を吹き飛ばす『スゴると!』 ▼千鳥・糸井嘉男・岩隈久志
【土曜日】 松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 【日曜日】 千鳥、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 【解説者】 岩隈久志、内川聖一、鳥谷敬(野球・五十音順)、小野伸二(サッカー)
|
24:55 |
- 突然ですが占ってもいいですか?▽45歳差&31歳差!加藤綾菜&西野未姫 歳の差婚
- 加藤綾菜&西野未姫を手相占い!45歳差!カトちゃんとマル秘結婚生活&衝撃のバッシング…手相に出た「悲しみの線」とは▽31歳差!山本圭壱との結婚は即決?秘話
スゴ腕占い師が初めて出会った方々や芸能人を突然占うと…知られざる素顔、本性、家庭事情、職場事情、恋愛事情が見えてくる!?衝撃の的中率に、SNSでも話題騒然!
本番組の主なスゴ腕占い師を紹介。福岡県・博多出身で芸能人も占うほどの人気と実力を兼ね備える占い師・木下レオン。巫女(みこ)の血筋を持つ天星術の開祖で、多くの芸能人の運勢も占ってきた、星ひとみ。沖縄県出身の元甲子園球児で、数意学や琉球風水で運勢を見る占い師・シウマ。ホロスコープを駆使した占いで2万人以上の鑑定実績を誇る彌彌告。 スタジオには沢村一樹、水野美紀、みちょぱこと池田美優の3人が“フォーチュンウォッチャー(幸運見届け人)”としてレギュラー出演する。沢村、水野、みちょぱがレギュラーバラエティーで共演するのは今番組が初。“俳優の沢村”ד女優の水野”דモデルのみちょぱ”という、異色トリオのテンポの良いやり取りも見どころの1つ。
あなたは奇跡を目撃する!?『突然ですが占ってもいいですか?』に、乞うご期待!
【フォーチュンウォッチャー】 沢村一樹、水野美紀、みちょぱ(池田美優)
【占い師】 木下レオン、星ひとみ、シウマ、ゲッターズ飯田、ぷりあでぃす玲奈、村野弘味、彌彌告
他
|
25:25 |
- ずきゅん。TSS
- TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤
ワクワク&ドキドキするような TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。
|
25:30 |
- かげる針路
- “再エネの先駆けの地”を目指す福島県では、メガソーラーが急拡大する一方、再エネへの逆風が強まっている。原発から再エネへ。14年前の理想と、いま広がる現実は。
「“脱原発”のある程度のコンセンサスはできていたように感じた」。原発事故の教訓から「原子力に依存しない社会づくり」に舵を切った福島県の元知事は、そのように当時の社会情勢を振り返った。再生可能エネルギーの“先駆けの地”を目指す福島県では、各地で急速にメガソーラーが拡大する一方で、あつれきが顕在化。再エネへの“逆風”が強まっている。原発から再エネへ。14年前に掲げられた理想と、いま広がる現実を追った。
松田孝司(浪江町議会議員) 渡部茂之(浪江町谷津田地区の住民) 近藤一雄(西郷村羽太地区の住民) 金井宏治(サムスターク社長) 佐藤雄平(元福島県知事) 東之弘(九州大学・特任教授) 松谷基和(先達山を注視する会 代表) 木幡浩(福島市長) 古賀ひかる(ナレーター 福島テレビ)
|
26:25 |
- テレビショッピング
- 番組HPへ
|
26:55 |
- ディノスTHEストア
- 通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」な商品をご紹介!ゲストの皆さんの本音のリアクションも交えて、商品の魅力を解説します!
通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」なイチオシ商品をご紹介。スタジオのゲストたちが使用した“生”の感想を踏まえながら、商品の魅力を視聴者の皆さまにお届け!パンフレットを読むような機械的なセールスではなく、実際にスタジオで商品体験&本音トークを交えながら商品を紹介していく、皆さまの好奇心をくすぐるような新感覚バラエティ通販です!
|
27:25 |
- クロージングTSS
- 番組の放送を終了させていただきます。
あすもTSSをお楽しみ下さい。
番組の放送を終了させていただきます。 あすもTSSをお楽しみ下さい。
|